ふっこう支援掛川【公式】の「令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。」
「令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。」の書込一覧です。
令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
【閲覧数】438
2022年10月15日 18:48
10月21日(金)より23日(日)まで遠州横須賀の
ちっちゃな文化展に出展します。
今回は会場は空き家対策でお借りしている住宅です。
被災地支援の活動写真展示やお菓子の販売を行います。
お菓子は浜松市で移動販売を行っているクッキーライゼ様の
協力です。当団体が管理している大須賀避難地の梅ジャムを練った
クーヘンやクッキーを販売します。21日は13時~17時、22・23日は9時~17時です。売上の一部は今回の台風15号被害の義援金に充ててくださいます。
多くの皆様のお越しをお待ちしております。

書き込み数は3件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
【返信元】 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
2022年10月25日 16:58
23日(日)も大勢の方が文化展を楽しんでおりました。
お品も買っていただき写真展にも熱心に耳を傾けてくださいました。
お野菜は完売、クッキー販売も好調でした。安藤さんの作品展も好評でした。
クッキーライゼ様からは売上金一部を台風15号義援金として
寄付いただきました。片付けが終わるとなんだか急に寂しくなって
しまいました。これからもこの場所で大須賀の地域活性化に
尽力してゆきたいと思います。
多くの支援者の皆様ご協力ありがとございました。
Re[2]: 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
【返信元】 Re: 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
2022年10月22日 20:52
2日目はお天気もだんだんよくなり、大勢の人でにぎわいました。
きょうは湖西市より太田さんご夫妻がお見えになりキャベツや落花生
三ケ日ミカン、エコライフ研究会熊谷さんはお米、お芋などを
販売しました。沢山の皆さんが寄って下さり、売上一部が台風15号の
被災者の方への義援金になることを説明すると喜んで買っていただけました。
最近メディアの台風15号被害が減ってきましたので、楽しい時間を
過ごしながらも被災地への思いを無理なく忘れず、ご支援いただけるので
とてもうれしいです。横須賀高校の生徒さんの展示や演奏もあります。
Re: 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
【返信元】 令和4年度横須賀ちっちゃな文化展に自主出展します。
2022年10月21日 21:44
初日の21日(金)はまずまずのお客様の入りでした。
当団体のブースは、休憩処とトイレを設けていますので、
一服されたいときは、お気軽にお立ち寄りください。
クッキーと大須賀産の梅ジャムクーヘンも販売しています。
午前中はお芋やキャベツ・ピーナツなども販売します。
売上金の一部は台風15号で被害に遭われた方への義援金として
寄付させていただきます。入口の「吊るしびな」が目印です。
大東の安藤ミエさんの作品展も併設しております。
横須賀高校の生徒さんも立ち寄ってくれました。