[ 最新投稿順▼ ] [ 投稿者名順 ] [ カテゴリ ] [ 閲覧数順 ] |
|
早期の支援で読解力向上を (0)
|
|
掛川市教育センター |
日記 |
2 |
25/05/21 16:51 |
5月19日(月)の午後、掛川市教育センター大会議室において「学級担任に知っておいてほしい講座①」を開催しました。これは小学校低学年の担任が学習を苦手とする子の状況に気づくことにより、具体的な練習につ
 [動画あり]
|
|
【連絡】城翼祭前日の草刈りボランティアのお願い (0)
|
|
城東中学校 |
連絡 |
10 |
25/05/21 16:46 |
先週末にPTAの奉仕作業を予定していましたが、土曜日の大雨の影響で中止としました。 その関係で、来週の城翼祭(体育祭)の前日準備の時間に、学校職員で校内の草刈りを行う予定です。 もし、保護者の方や地
|
|
応援練習 (0)
|
|
掛川市立佐束小学校 |
アルバム |
18 |
25/05/21 14:15 |
運動会の応援練習が始まりました。応援団を中心に6年生みんなが、盛り上げてくれています。当日は、どんな応援が見られるのか楽しみです。
|
|
5年 田んぼの肥料まき (0)
|
|
掛川市立佐束小学校 |
アルバム |
11 |
25/05/21 14:10 |
5年生がまいた種籾も、ずいぶん成長しました。今日は、田んぼで肥料まきをしました。佐束ファームの方にまき方を教わり、一カ所に肥料が固まらないように、上手にまくことができました。いよいよ次回は、田植えで
|
|
熱帯夜 (0)
|
|
shinobi |
日記 |
26 |
25/05/21 06:47 |
昨夜は家の中が熱帯夜でした。 私たちの寝室は日当たりがいいので、冬は暖かくていいのですが夜もそれが冷めません。
|
|
真に必要なスキル (0)
|
|
シンちゃん |
アルバム |
3 |
25/05/21 04:37 |
|
|
ウィリアム・スポサト氏 (0)
|
|
シンちゃん |
アルバム |
7 |
25/05/21 01:17 |
|
|
13年前:金環日食の撮影、ND100000フィルタ (0)
|
|
ちゆき |
日記 |
24 |
25/05/20 21:47 |
|
|
枇杷の摘果と袋掛け (2)
|
|
shinobi |
日記 |
22 |
25/05/20 18:33 |
時期的には遅いかも知れないですが、枇杷の摘果と袋掛けをしました。
|
|
1年鍵盤ハーモニカ講習会 (0)
|
|
掛川市立佐束小学校 |
アルバム |
51 |
25/05/20 12:22 |
1年生が鍵盤ハーモニカの講習を行いました。指の置き方や吹き方、鍵盤ハーモニカの手入れの仕方などを丁寧に教えてもらいました。最後に、「ド」の音を吹いて、先生のオルガンと一緒に演奏ができました。お忙しい
|