2023年01月10日(火) 
3学期に入りましたので、安全対策として避難訓練を実施しました。
防災対策には「自助・共助・公助」という3つの言葉があります。「自助」とは、自分や家族の命を守るために、自分自身が防災に取り組むことです。「共助」とは、災害時に、まず自分自身や家族の安全を確保した後に、近所や地域の方々と助け合うということです。「公助」とは、市役所、消防、警察、自衛隊などによる公的な支援のことです。
私たちがすぐに取り組めるのは、「自助」と「共助」の2つです。一人一人が、常に「自分の身は自分で守る」「地域の方々と助け合って、自分や地域の方の命を守る」という意識で災害に備えておくことが大切です。この気持ちを忘れずに行動しましょう。

閲覧数198 カテゴリ日記 投稿日時2023/01/10 11:02
公開範囲外部公開
■プロフィール
城東中学校さん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 01月10日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
コメントはありません。
■最近の書き込み