トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
鍛錬
2025年 5月
今日
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■バックナンバー
2025年05月
(6)
2025年04月
(3)
2025年03月
(9)
2025年02月
(4)
2025年01月
(4)
2024年12月 >> 2011年02月
2024年12月
(10)
2024年11月
(11)
2024年10月
(6)
2024年09月
(8)
2024年08月
(8)
2024年07月
(12)
2024年06月
(12)
2024年05月
(7)
2024年04月
(13)
2024年03月
(7)
2024年02月
(10)
2024年01月
(11)
2023年12月
(7)
2023年11月
(6)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(10)
2023年07月
(8)
2023年06月
(12)
2023年05月
(11)
2023年04月
(15)
2023年03月
(9)
2023年02月
(11)
2023年01月
(10)
2022年12月
(16)
2022年11月
(9)
2022年10月
(16)
2022年09月
(9)
2022年08月
(13)
2022年07月
(17)
2022年06月
(12)
2022年05月
(8)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(11)
2022年01月
(10)
2021年12月
(15)
2021年11月
(7)
2021年10月
(15)
2021年09月
(8)
2021年08月
(8)
2021年07月
(8)
2021年06月
(7)
2021年05月
(13)
2021年04月
(12)
2021年03月
(12)
2021年02月
(11)
2021年01月
(7)
2020年12月
(11)
2020年11月
(11)
2020年10月
(14)
2020年09月
(12)
2020年08月
(8)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(4)
2020年04月
(7)
2020年03月
(4)
2020年02月
(4)
2020年01月
(9)
2019年12月
(6)
2019年11月
(7)
2019年10月
(8)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(3)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(5)
2019年03月
(7)
2019年02月
(3)
2019年01月
(9)
2018年12月
(5)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(10)
2018年06月
(7)
2018年05月
(7)
2018年04月
(7)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(6)
2017年11月
(4)
2017年10月
(10)
2017年09月
(10)
2017年08月
(5)
2017年07月
(6)
2017年06月
(8)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(6)
2017年02月
(6)
2017年01月
(13)
2016年12月
(10)
2016年11月
(9)
2016年10月
(17)
2016年09月
(8)
2016年08月
(11)
2016年07月
(10)
2016年06月
(7)
2016年05月
(11)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(7)
2016年01月
(12)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(8)
2015年09月
(12)
2015年08月
(3)
2015年07月
(6)
2015年06月
(10)
2015年05月
(6)
2015年04月
(6)
2015年03月
(8)
2015年02月
(5)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(11)
2014年09月
(12)
2014年08月
(16)
2014年07月
(12)
2014年06月
(7)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(5)
2014年01月
(9)
2013年12月
(17)
2013年11月
(7)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(10)
2013年07月
(10)
2013年06月
(10)
2013年05月
(7)
2013年04月
(7)
2013年03月
(10)
2013年02月
(5)
2013年01月
(17)
2012年12月
(12)
2012年11月
(14)
2012年10月
(4)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(2)
2012年06月
(0)
2012年05月
(1)
2012年04月
(4)
2012年03月
(6)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(5)
2011年11月
(11)
2011年10月
(8)
2011年09月
(0)
2011年08月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(0)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(0)
2011年02月
(1)
■カテゴリ
全て(1357)
日記(1357)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=857356
<<伊勢神宮 新穀感謝祭
神仏分離令>>
盛況でした、全国軽トラック市
2023年12月06日(水)
さすが、全国と名がついた軽トラック市、
6万の来場者、大にぎわいでした。
嬉しい完売となりました。
有難かったです。
Tweet
閲覧数
368
カテゴリ
日記
コメント
10
投稿日時
2023/12/06 22:11
公開範囲
外部公開
コメント(10)
コメント送信
時系列表示
返信表示
▲
日付順
2023/12/06 22:52
まーちゃ
さん
事前の新聞には5万人の人出を見込むと出ていましたが、好天にも恵まれ予想を上回る人出でよかったですね。
楽しめたことでしょう!
2023/12/07 08:48
ターコ
さん
好天に恵まれて完売されたとの事
良かったですね~(*^^*)
あの日、「大河ドラマ館」の帰りに全国軽トラック市に
寄る予定でしたが膝が痛み出したので寄れなくて残念でした。
2023/12/07 08:59
趣味遊友
さん
137のけっトラブースに6万人の人出。
大盛況のうちの成功を祝します。
とろろ園さんのブースも盛況だったようですね。
軽トラの街、鈴木会長も激励にお見えになったのではないでしょうか。
2023/12/07 10:20
みつちゃん
さん
良かったですね。
完売おめでとうございます。
楽しみながらお客さんとのやり取り良いですね。
2023/12/07 16:54
隣のとろろ園
さん
まーちゃさん
ありがとうございます。
ちょっとてんてこ舞いの時間帯がありましたが、
それも楽しいひとときでした。
楽しかったです。
2023/12/07 16:58
隣のとろろ園
さん
ターコさん
ありがとうございます。
もしかしたら、会えるかも知らないと思っておりましたが、
残念でした。
結構、歩くと思いますから、大事をとって、正解です。
寒くなります。ご自愛ください。
2023/12/07 17:03
隣のとろろ園
さん
趣味悠々さん
ありがとうございます。
大盛況でした。
鈴木修さんには、会えませんでしたが、
今のスズキの社長には、お会いしました。
しっかり、握手しました。
地域創生文化、軽トラック市を後押ししてもらいます。
2023/12/07 17:06
隣のとろろ園
さん
みつちゃんさん、
ありがとうございます。
コンニャク玉の生子、一年、二年、三年と展示しました。
コンニャク芋を知ってる方も、知らない方も、展示を見て、
話しが、弾みました。
対面販売の良さが実感出来ました。
2023/12/07 22:52
shinobi
さん
お疲れ様でした。
ラジオにも出ていた人がいましたよ!
掛川のケットラ市の常連の人でしたが・・・・
大入りおめでとうございました。
2023/12/09 06:38
隣のとろろ園
さん
shinobiさん
ありがとうございます。
全国軽トラック市メンバーのの枠は、20店ほどで、
一番いい場所を用意していただきました。
大きいイベントは、樂しかったです。
くせになります、
コメントを送信
名前
※
:
E-Mail
※
:
URL:
<<伊勢神宮 新穀感謝祭
神仏分離令>>
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 12月06日 ]のブログは、
2021年
秋ジャガ デストロイヤー
(6)
(
隣のとろろ園
)
2018年
冷めやらぬ余韻
(10)
(
隣のとろろ園
)
2015年
スーパーアリーナ
(6)
(
隣のとろろ園
)
2013年
朝晩の仕事が出来ました。
(8)
(
隣のとろろ園
)
2011年
三ケ日みかん
(2)
(
隣のとろろ園
)
■最近のファイル
雨のけっトラ市
雨のけっトラ市
[
全て
]
■最近のコメント
05月19日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
趣味遊友
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
みつちゃん
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
shinobi
)
05月15日
ガチャポン再生
(
ターコ
)
■最近の書き込み
05月17日
雨のけっトラ市
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月14日
ガチャポン再生
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月12日
きゅうり
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月08日
そら豆 採れた〜
(2)
(
隣のとろろ園
)
05月06日
新ジャガ
(10)
(
隣のとろろ園
)
05月05日
イエロードクター
(2)
(
隣のとろろ園
)
04月19日
稲荷神社の鳥居
(4)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
ツアー二日目。三日目
(8)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
名古屋城から嵐山
(4)
(
隣のとろろ園
)
03月29日
赤ちゃん
(4)
(
隣のとろろ園
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]