e-じゃん掛川事務局の「部員で甲子園!親父で甲子園!」
「部員で甲子園!親父で甲子園!」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
部員で甲子園!親父で甲子園!
【閲覧数】277
2008年11月11日 17:06
 自分もかつて所属し、今は息子が所属する野球部が、先々週まで開催された秋季高校野球東海地区大会で準優勝し、来春の選抜甲子園の出場をほぼ確実としました。

 このまま順調にことが進み、来春の甲子園に出場できるようになると、自分の時も1年生から2年生にあがる春、息子も同じ時期の春に所属する野球部が甲子園に出場できることになります。

 親子ともメンバーには入れず、戦力になっていないので、周囲からみればそれがどうしたの?っていう話ですが、107年の歴史の中で今度行っても春夏通算9回目、11~12年に1回しか行けない甲子園に、親子とも自分が在籍時に行けることに運命を感じ、その幸運さに自画自賛しているところです。(自慢話にもなりませんね)

 自分の時は、ベスト8、勝利の校歌を甲子園で2回歌いましたが、それ以来甲子園で勝利の校歌を歌っていません。
 もし来春出場できたら、是非3回以上歌いたい、できれば5回歌って隣の市の高校に並びたいなと、密かに思っています。

 ところで、自分たちが甲子園に出場した昭和50年春、各家庭にビデオデッキがありませんでした。甲子園で活躍した先輩達も各家庭でテレビ放送を録画しておく、という時代ではありませんでした。

 記憶がはっきりしませんが、学校にオープンテープレコーダーのでっかいのみたいな録画機があって、後で職員室に集まって見せてもらったような記憶があります。
 今年8月、同窓会で当時の試合のビデオを見せていただきましたが、画像も劣化し、音声も聞き取りにくいものでした。

 今は、家電機器も進歩しテレビに録画機能が内蔵されていたり、DVDなどに録画すれば、何回ダビング(今はコピーって言うんですか?)しても、いつまでも鮮明な画像で見られます。

 現代の高校球児は、おじいちゃんになっても、きれいな画像で自分のプレーが見られて幸せですね。

 話は変わりますが、あなたのご家庭では地デジの準備はお済みですか?2011年7月でアナログ放送は終了します。

返信書き込みはありません。