掛川イベント情報 ~お知らせのある人、集まれ!~の「1月26日(日)大東児童館雪まつり」
「1月26日(日)大東児童館雪まつり」の書込一覧です。
1月26日(日)大東児童館雪まつり
【閲覧数】1,418
2014年01月23日 19:48
大東児童館で恒例の雪まつりが行われます。
長野県木曾村から雪を大型トラックで運搬してきます。

子ども会や掛川V連大東支部でフランクフルトや豚汁販売があります。

10時から14時までです。是非おいでください。

書き込み数は2件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 1月26日(日)大東児童館雪まつり
【返信元】 1月26日(日)大東児童館雪まつり
2014年01月27日 20:57
心配された天気も朝早く、雨があがり、風も弱く、雪まつりは良い天気に恵まれて行われました。

  
掛川市ボランティア連絡協議会大東支部では、豚汁をつくり、販売いたしました。

大鍋でつくる豚汁も今回で6回目?で皆さん手馴れた様子。
メンバーの中には、つま恋のマラソン大会で3000杯も作られた方がいました。
すごい!!!
天気を心配して、例年より25%少ない150杯分を作りましたが、
1時間20分で完売いたしました。
ありがとうございました。

売り上げ7600円は、全て、本日、社協に東日本大震災義援金として、
寄付させていただきました。
皆さんありがとうございました。
Re: 1月26日(日)大東児童館雪まつり
【返信元】 1月26日(日)大東児童館雪まつり
2014年01月24日 15:57
こちらのイベント情報を見て、市民記者さんの記事を思い出しました。

木祖村からの雪におおはしゃぎ!(昨年の雪まつりの様子が載っています。昨年は1月27日に開催されたのですね(^^))

大東児童館コミュニティの児童館だよりのトピックには、「雪まつり」のチラシがPDFで貼られていますよ♪

児童館だより(大東児童館コミュニティ)

楽しい1日になるといいですね♪