『おいでぇ家』の「9月の展示はこの方!」
「9月の展示はこの方!」の書込一覧です。
新着返信
返信がありません
QRコード
9月の展示はこの方!
【閲覧数】623
2013年09月09日 15:52
時折感じる「秋」の気配。
日中はまだまだ暑いですが、夜になると聞こえる太鼓練習の音。

せかされるように去っていく夏の後姿がそこにあるような気がします。。。

【着物リメイク by おしゃれサークル】


箪笥の肥しになっている古い着物。
誰かの思い出の品だったり、ちょっぴり高価なものだったり、捨てるに捨てられない着物をリメイク☆

 
こちらを制作したのは、おしゃれサークルの代表で講師の大村 幸代さん(亀の甲在住)。

左は、娘さん用に制作したワンピース。
パターンは一緒でも、柄が変わるとその印象もガラリと変わります。
ジャケットを羽織ると、立派なフォーマル仕様!!

そして、右はお孫さん用に制作したドレス♪
奥から、小学校1年、2年、3年と一年毎にピアノ発表会用にと作ったそうです。
小さい頃は、こちらの作ったものを無邪気に喜んでくれましたが、3年生にもなるとあれやこれやと注文が入り、なかなか難しかったとその当時のことを話してくれました。
そんなお孫さんも、今や150センチ以上の身長!
もう、お母さんとほぼ変わらない身長なのに、注文はまだ幼さが残るオーダー。
その希望を叶えることが難しいとおしゃっていました(´∀`)



 
こちらのバッグは、山本 裕子さんの作品。
どんなに小さな古布も捨てずに、アクセントとして使うそうです。
パッチワークもご趣味でされているとか。
和のバッグにも、どことなくパッチワークの雰囲気が感じられます。


 
こちらもまた手の込んだ作品です。
斎藤 千鶴子さん作。
まずはテーピングに古布を巻きつけて、古布のテープを作ります。
それを編み込んでバッグにしていくそうですが、底のマチの部分が難しいということでした。
編み方は一緒でも、ちらほら見える古布の色や模様の違いで、全く違うバックに見えるから不思議です(゚∀゚)



フウセンカズラの種で作るさるぼぼ(鳥居 鈴江さん作)は、その一つ一つが本当にさるぼぼに見えて可愛らしい♪ 9匹の猿が木にしがみついている様を、「苦が去る」と言って縁起物になるそうです。




こちらの作品展は、9月いっぱいまで展示しています。
お近くに来られた際には、是非お寄りください。


【おいでぇ家】
肴町1-13 連絡先:080-1567-2165
営業時間:10時~17時(天候等で変更になることもあります)
定休日:第二・第四水曜日(9月11日・25日)

返信書き込みはありません。