桜木地域生涯学習センター【公式】の「〇 平成23年度 ゆうゆう大学」
「〇 平成23年度 ゆうゆう大学」の書込一覧です。
〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【閲覧数】1,500
2011年05月02日 13:35
桜木地域生涯学習センターHP
「ゆうゆう大学」の情報を発信します。

ゆうゆう大学 23年度年間予定表
月日内容講師名場所など
4月16日開講式山崎恒男議員いきいきセンター
5月25日施設見学他大井川相賀浄水場
6月18日天災と人災大石英恒先生いきいきセンター
7月18日筝曲演奏小野保子先生いきいきセンター
8月20日講話大倉浩教頭いきいきセンター
9月17日講話石野茂子先生いきいきセンター
10月22日ゲーム他桜木小体育館
11月24日研修視察旅行神奈川三浦半島他
12月17日講話東堂県議員いきいきセンター
1月21日お楽しみ会鈴木敏子先生いきいきセンター
2月18日講話白木由高先生いきいきセンター
3月17日講話・閉講式いきいきセンター

書き込み数は13件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2012年03月18日 13:15
23年度最後の講座となりました、受講者45名が聴講してくれました
講師は掛川市立総合病院 地域連携室 副看護師長 石山 久子先生
演題は「寝たきりにならないために」、市立病院の入院者年齢が80歳以上が30%とのこと、脳卒中、運動器症候群(ロコモ)、変形性関節症などを予防するには?日常生活でできることは?などなど具体的な事例を上げて面白、可笑しく説明してくれて、ジャンケンで勝つことに集中できるが、負けることには集中できない、利き手が違うとその反応も違い手、足、口などなど動かす努力が大事とのこと、また受講生がお互い向き合って会話をすることもやって大きな声で話をして、お互いをより知合うことも大切とのことでした

    
引続き「閉講式」を行い、皆勤賞 19名の表彰を行い年間行事すべてを終了しました、この大学は生涯学習ですので卒業はありません、全員が留年となります?!
受講生の皆さん一年間の勉強を自分の生き方に、そして地域のコミュニケーションの場でに多いに役立てて下さい!本当にご苦労様でした!!
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2012年02月24日 15:05
「平成24年度ゆうゆう大学生募集」
ゆうゆう大学生を募集中です、2月の講座の際それぞれの地区の役員の方にお願いをしております。
現時点大学生の居ない地区 下垂木南区・飛鳥小区・新田小区・小山平小区のお住まいの方々の入学をお待ちしております!!
この案内をご覧頂いた方より、対象の65歳以上の方々にその旨伝えて頂けますと助かります、宜しくお願いします。
連絡先:神崎または久野宛お願いします。
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2012年02月18日 16:17
2月講座「あの世・・・・?!」 春林院 住職 白木 由高先生
受講生 38名
あの世とはどんなところか?誰も知らない?-後生(後の世に生まれる)を大事に願って、祈りと信仰をもって生活することの大事さ
5感を育んで(1.見る 2.聴く 3.嗅ぐ 4.味わう 5.感覚)---
第6感を身に着ける事が大事、このところ自然的な行いが失われつつある
人にとらわれしすぎて、自分を失っているーー時々「とらわれ」を捨てることが大事(これを具体的にやるには座禅がよい、禅とは単純なもので示すこと)
この世はわたしと仏と逢うところの仏はもう一人の私(自分)
などなど相田みつを氏の書を使用して判りやすくそして丁寧に講話して頂きました
頂いた書はどこかへしまわないでトイレに貼って毎日読んでくださいとの締めの言葉があり、受講生の皆さんも賛同されていました


  
次回は最後の講座で3月17日 講話内容は「寝たきりにならないために」で
掛川市立総合病院 地域連携室副看護師長の石山久子様にお願いしております
その後閉講式を行いますので多数出席お願いします
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2012年01月21日 19:39
12月講義 「お楽しみ会食と民話劇鑑賞」
受講者48名参加
お楽しみ会食は受講生仲間で井戸端談話?皆さん話が弾んで特別弁当も美味しく頂いていました
掛川歴史教室 民話劇部(代表 鈴木敏子さん)7名による
*岡田大明神(岡田佐平治先生エピソード)と蛇身鳥ものがたり(やいばのきじ)


語り部の様子と受講生の真剣な聴講です!

    
素晴らしい朗読で掛け合いも良く皆さん感激で大拍手でした、来年の出前講座も予約しました
本当に有難うございました、受講生を代表してお礼です!来年もよろしく!
次回2月の講義は春林院 住職 白木由高様にお願いしております
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年12月17日 16:39
12月講座開催
17日(土) 県議会議員 東堂陽一氏の講話 49名受講
県議会での同氏活動状況と東日本の大震災、防災(津波)に関すること、原発やエネルギー問題を時系列に多岐にわたっての内容でした
県議会の様子、市議会との違いなど面白おかしく話してくれました
12月9日は同氏の一般質問で110名の傍聴者があり、その数は過去第2位だとの話もあって、皆さんウオーとの声?!
県は我々に何をしてくれているのか?その概要が受講生の頭にインプットされたものと思います?!
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年11月28日 09:56
今月は24日(木)に研修旅行で三浦半島方面の久里浜、城ヶ崎と鎌倉鶴岡八幡宮へ行ってきました
参加44名 朝6時30分発で帰りは午後8時一日たっぷりのバス行動でした
MR.Aの安全運転、ガイドのMISS.Kから道中北原白秋のこと、源頼朝の鎌倉幕府のこといろいろ教わりながら昔先生から習った?ことを思い出しながら熱心に?それぞれ勉強しました?!
研修の目的は生涯学習の為いつも頭を使うこと?だけどやっぱり学生達はお土産を買ったり、名物ものを食べたりでこれも生涯学習なんでしょうね?!
結構この日は風が強くそして歩くところも結構あったのですが皆さん活発に行動してくれて怪我も無く、無事元気に帰ることが出来ました
学生の皆さんご苦労様でした、またまたお利巧になりましたね!
城ヶ崎の北原白秋の歌碑見学の様子、災害で周辺工事中でした(一寸残念!)
強風の久里浜灯台での皆さんです(帽子が飛ぶくらい!?)
次回12月17日は県議会議員の東堂陽一さんの講義があります欠席しないよう全員参加しましょう!!
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年10月22日 17:18
10月22日(土)今月はゲームとレクレーションで楽しみました
出席者 46名 6グループに分かれて6つのアトラクションに挑戦,良い汗と仲間の絆をを確認し合いました、嬉しさと悲しさもありましたが時間を忘れて皆さん真剣に身体を動かしていました、皆さん頑張りました、ご苦労様でした
次回11月24日で神奈川三浦半島方面への研修旅行です
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年09月17日 17:24
9月17日 ゆうゆう大学9月講座開催 43名受講
郷土史研究家 石野茂子先生による「今をいかに生きるか」~出会いと報徳~
民話と伝説との出会い、遠州七不思議、報徳などの話を人様への思い、人様の幸せを胸に描き行動すること、日本の言語は「日本の言葉にある」そこには「今をいかに生きるか」
感謝、誠実、掃除、笑顔そしてありがとう--日本の言葉はすばらしい
いろいろな方との出会いから感謝の念を持って行動すること、ものごとすべて良い方向で解釈して行動すれば何の不安も無いという内容の講話でした(一寸違ったかな?)
受講生の皆さん真剣に耳を傾けていました、石野先生有難うございました
次回は10月22日 桜木小体育館でゲームとレクレーション(グループ対抗)
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年08月20日 16:11
8月20日(日)ゆうゆう大学 8月講座開催 45名受講
今回は桜が丘中学校 教頭の大倉 浩先生にお願いして「最近の中学生について」のご講演をいただきました
受講生との年齢差を念頭に、内容的にわかりやすく、笑いを交え真剣さを取入れ中学生への思いと期待と受講生へのお願いも入れてお話をして頂きました
皆さん目をパッチリ開けて、自分の孫を思い浮かべながら?熱心に聴講してくれました
教頭先生の仕事は?中学生の様子は?集団になじめない、悩んでいる子は?こんな状態だと一寸心配?子ども達に何をさせたら良いか?などなど具体的に判りやすい事例を入れての講義でした。
近々掛川市で展開される既存の青少年健全育成会の延長にある?「中学校区学園化構想」についても触れて、地域の皆さんの力を子ども達の成長の為十二分の力添えが必要との訴えもありました
地域の人づくりに多いにサポートして行こうではありませんか!!
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年07月16日 15:35
16日(土) 7月講座筝曲演奏とお琴に触れる(掛川市文化協会出前講座)
受講者 40名
山田流筝曲 玄筝社「たちばな会」小野保子先生他4名
夏の暑さの中、6段?数え歌、桜や荒城の月などの演奏をして頂き、その演奏にあわせ自然と受講者の歌声も聞こえ、真夏の暑さにちょっとばかりの涼しさが味わえたのではないでしょうか?!有意義なひと時でした、筝曲演奏とお琴に触れる機会を与えてくれて感謝です!
お琴に触れて、さて音色は如何?
次回8月20日は桜が丘中学 大倉教頭先生の講座です
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年06月18日 19:37
6月18日(土)ゆうゆう大学6月講義開催しました、受講生45名
今日は元桜木区長会長、理学博士の大石英恒先生の「天災と人災」というテーマでご本人の経験則で「放射線研究について」原子力利用の変遷や現状の原子力への理解とその安全性についての講話を頂きました、一寸受講生には難しかったかも?染色体、遺伝子(DNA)、放射線量などについては写真、図などを提示して受講生に判りやすく、興味を持たせながら身近な事例も入れて頂いて、皆さん満足の行く講義でした?!
大石先生有難うございました!
次回は7月16日小野保子先生の筝曲演奏と講義を予定しています、皆さんの出席お待ちしています!!
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年05月25日 16:14
5月25日(水)大井川広域水道「相賀浄水場」施設見学 受講生50名参加、引率3名計53名。
大井川の水から飲み水になるまでのしくみの説明と現場視察をして、掛川の水道の源を全員真剣に受講しました、皆さん納得!?
その後島田のバラの丘公園、金谷の「お茶の郷」に寄り、無事研修を終了。
Re: 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
【返信元】 〇 平成23年度 ゆうゆう大学
2011年05月03日 11:09
4月16日(土)54名(登録64名)は市議会議員山崎恒男氏の「桜木の昔と今」と題した講話と市議会報告を興味しんしん、真剣に聴講しました。
開講式では新入生紹介と今年度の講座予定についての説明、5月は掛川の水源「大井川相賀浄水場」などの研修視察の照会をしました。