トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
掛川市立土方小学校の「5.3.9おいしい給食」
●
●
●
「5.3.9おいしい給食」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
5.3.9おいしい給食
【閲覧数】122
2023年03月09日 11:50
掛川市立土方小学校
献立 赤飯 ごま塩 牛乳 鶏の唐揚げ ほうれん草のおひたし 豆腐の味噌汁 お祝いデザート
放送資料 今日は卒業祝いの献立です。日本では、お祝いの席に赤飯を出す風習があります。なぜ、お祝いの席に赤飯を出すのでしょう?その理由は縄文時代にまでさかのぼります。縄文時代に食べていた米は「赤米」という品種で、炊くと赤い色をしていました。縄文時代の米は非常に貴重な食料でしたから、米が実ったことを神様に感謝するため、ご飯を供え、そのあとにみんなでそのご飯を分け合って食べたそうです。その後、米の品種も変わり、白いご飯が食べられるようになったのですが、「神様に供えるのは赤いご飯」という風習がそのまま残ったと言われています。今日は赤飯を食べて、今年一年を振り返ってみましょう。
Tweet
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]