トピック数は190件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 19 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2009年01月29日 16:59
|
最新投稿:09年01月29日 16:59
|
1月28日(水)19:00~20:30 毎月2回開催の“うたごえ喫茶”がありました ♪学生時代~月の砂漠~早春賦~みかんの花咲く丘~琵琶湖周航の歌~寒い朝~雪の降る町を~鉄腕アトム~お富さん など30曲 |
2009年01月29日 11:57
|
最新投稿:09年01月29日 15:44
|
1月29日(木)に掛川市役所の会議室にて、第13回「e-じゃん処」が開催されました。 「e-じゃん処」とは、「e-じゃん掛川」に登録はしているけど使い方がわからない! こんな事できないかな?など皆さんの問題解決のお手伝いをするために開催される集まりです。 今回はe-じゃん応援団の皆さんも大勢参加され、たいへん盛り上がっていま… |
2009年01月29日 10:33
|
最新投稿:09年01月29日 10:33
|
1月28日(水)~2月3日(火)中部電力ギャラリーでやってます。 ぜひ、ご覧ください! |
2009年01月28日 16:19
|
最新投稿:09年01月28日 16:19
|
2週間続けて公民館まつりが開催されます。 今週 1月31日(土)、2月1日(日)は 大東北公民館(下土方)で 1月31日(土) 作品の展示、モチ・甘酒のサービ…10時~16時30分 2月1日(日) 10時~14時30分 |
2009年01月28日 13:41
|
最新投稿:09年01月28日 13:41
|
梅がほころぶ季節がやって参りました。 『梅まつり』in東山口が2月22日(日)に催されます。 開催日 2月22日(日曜日)9時00分~15時00分 場所 掛川梅園「こちの里」 甘酒、梅ジュースのサービス、お茶の販売と湯茶接待が行われ、地場産品の販売も行われます。 400本以上の梅を是非ご覧ください! お問い合わせ JA掛川市東山口支所/Tel0537-2… |
2009年01月24日 13:29
|
最新投稿:09年01月24日 13:29
|
1月24日(土) 掛川城三の丸広場で、掛川城楽市が開催されています。 七草粥ウォーキングも同時開催され、 多くの人手賑わっております。 |
2009年01月23日 17:29
|
最新投稿:09年01月23日 17:29
|
第81回選抜高校野球大会に、掛川西高等学校野球部の出場が決定いたしました。 掛川西高等学校の選抜出場は、15年ぶりとなります。 選抜大会は、3月21日から12日間、甲子園を舞台にくりひろげられます。 詳しい様子はこちら(掛川市ホームページへ) http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/koho/kake…utujyo.jsp ![]() |
2008年12月22日 15:58
|
最新投稿:08年12月22日 15:58
|
今年で第9回目となりました 『ひかりのオブジェ展』が12月7日(日)より掛川駅(北口)中心地街に展示されています。 l: 展示期間:2008年12月7(日)~2009年1月23日(金) 店頭時間:午後4時~午前0時 ☆ イベント ☆ ・ひかりのオブジェ大賞当てク… |
2008年11月19日 12:09
|
最新投稿:08年11月19日 12:09
|
只今掛川市役所2階テラスにて 写真展 「大地に緑を!アフガニスタンへの思い 伊藤和也さんを偲んで」がおこなわれています。 期 間:11月14日(金)~24日(月・振) ところ:掛川市役所2階テラス 伊藤和也さん撮影写真・遺品・新聞記事等が展示されています。 沢山の方が足を運んで来てくださっています。 |
2008年11月07日 13:22
|
最新投稿:08年11月07日 13:22
|
第4回目となります ~大東文化祭~が今年も開催されます! 会 場:文化会館シオーネ 開催日:11月8日(土)9日(日) 時 間:8日(土)→9時~17時 9日(日)→9時~15時 ◆◇◆会場では住民基本台帳カード出張受付もおこなわれています◆◇◆ 住民基本台帳カードについてはこちら … |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 19 ] | ◀▶ |