掛川イベント情報 ~お知らせのある人、集まれ!~のトピック一覧
掛川イベント情報 ~お知らせのある人、集まれ!~に登録されているトピック一覧です。
トピック数は717件です。 [ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 72 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2013年07月18日 17:14
最新投稿:13年07月18日 17:14
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


横須賀地区にお住まいの高橋渉(わたる)さんが、粘土で制作した、カラフルでとてもかわいい人形を展示しています。展示されている作品は、1ヶ月ほどで更新されるものと2ヶ月で更新されるものがあります。
 ただいまの展示作品は、「にじいろのさかな うみのそこのぼうけん」と「10ぴきのかえるうみへいく」です。ぜひご覧く…
2013年06月13日 09:32
日時:2013年06月15日 09時00分 〜 10時30分
場所:
最新投稿:13年06月21日 22:40
和田岡地区、吉岡区に鎮座する「八王子神社」境内に、神社の御由緒を表した「御由緒板」が完成し、氏子関係者に披露されることと成りました。ご興味のある方は是非お越し下さい。
①集合時間:平成25年6月15日(土)午前9時から(雨天決行)
 場所:八王子神社拝殿前
②完成披露:同 9時10分~30分頃
 場所:神社一の鳥居付近
③直会:同9時30分~約1時間を予定しています。
 場所:神社境内内「長屋」にて。
※…
2013年06月14日 13:52
最新投稿:13年06月14日 13:52
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

歩行者天国にした駅前通りに、地元の新鮮な野菜や加工品などを積んだ軽トラックが並び販売されます。

会場では29店舗(全33区画)が集まるそうで、茶のみやきんじろうくんも現れるそうです(^^)
逆川のユリもきれいに咲いていることでしょう♪ユリを見たり、けっトラ市でお野菜を買ったりしに、お出かけ…
2013年06月07日 16:14
最新投稿:13年06月07日 16:14
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

わたるワールド「働く人形作家」展 6月の展示作品(大須賀図書館)

横須賀地区にお住まいの高橋渉(わたる)さんが、粘土で制作した、カラフルでとてもかわいい人形を展示しています。展示されている作品は、1ヶ月ほどで更新されるものと2ヶ月で更新されるものがあります。
 ただいまの展示作品は、「…
2013年06月06日 11:55
最新投稿:13年06月06日 11:55
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

遠州地域の代表的な地場産業である繊維産業を県内外にアピールすることを目的に、遠州織物を素材とした夏用ウエアを製品化しました。
今回、市役所本庁にてお披露目展示及び販売を行います!

日  時:6月13日(木) 10:00~15:00
場  所:掛川市役所本庁1階ロビ…
2013年05月27日 15:32
最新投稿:13年06月04日 09:26
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

☆(^^)昨年、ホタルを見にいったところ、「来年のホタルの見頃になったら、ハガキを送るからね」と言われました。
1年がたち、25日(土)に、「ホタルの里へのご招待」というハガキが送られてきました♪

それによると、今年は10日過ぎから舞い始め、6月1日頃がピークと思われ…
[地図情報有り]
2013年04月18日 23:08
最新投稿:13年06月03日 22:07
 こんばんは。

 構成員の高齢化のため、掛川歴史教室の民話劇部は、昨日4月17日をもって解散いたしました。

 これまで、ありがとうございました。

P.S.私の体調の都合で最後の演目「おべにうなぎ」を記録できなかったのが残念です。
2013年05月21日 13:55
最新投稿:13年05月21日 13:55
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

       わたるワールド「働く人形作家」展

     
★5月の展示作品は「ぐりとぐら」と「そらまめくんのぼくのいちにち」です。
横須賀地区にお住まいの高橋渉(わたる)さんが、粘土で制作した、カラフルでとてもかわいい人形をぜひ真近でご覧ください♪
こどもの読書週間 (3)
【閲覧数】1,307
2013年04月22日 11:39
最新投稿:13年05月19日 16:24
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

4月23日(火曜日)から5月12日(日曜日)は「こどもの読書週間」です。

市立図書館3館では、「こどもの読書週間」にあわせてイベントが開催されます!
この週間に、親子で読書を楽しんでみてはいかがでしょうか?

ぜひ図書館へも足を運んでみて下さい♪

☆各館の「イベントのご案内」(詳細)はこちら…
2013年05月14日 09:57
最新投稿:13年05月17日 14:50
今年度、竹の丸は体験講座を開きます。
「てらこや竹の丸」は、竹の丸をトコトン愉しむ
ワンコンワンコイン講座です。
皆さまのご参加をお待ちしております。


てらこや竹の丸
和室の作法 入門

和室のマナーで困ったことはないですか?
襖の開閉、座布団の出し方座り方などの
和室での作法や立ち居振る舞いを学び、
美しい所作を身に…
[ 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 72 ]