掛川市立東山口小学校のトピック一覧
掛川市立東山口小学校に登録されているトピック一覧です。
トピック数は292件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 30 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2024年10月25日 12:06
最新投稿:24年10月25日 12:06
 5年生の社会科の授業では、日本の貿易について学習を進めてきました。
 今日は、学習のまとめとして、日本の貿易の特色を表現するキャッチコピーを各自考えました。
 個人で考えたものをグループ内で発表し、さらにグループの代表者が全体で発表しました。
本日の給食(1年生) (0)
【閲覧数】27
2024年10月24日 13:18
最新投稿:24年10月24日 13:18
 今日の献立は、ごはん(掛川産有機米)、さばの麹づけ焼き、五目大豆、豆腐のすまし汁、牛乳です。
 写真は1年生。先生の指示無く、自分たちで手際よく配膳できるようになりました。
2024年10月23日 13:39
最新投稿:24年10月23日 13:39
 フラッグフットボールとは、ラグビーの「タックル」の代わりに、プレーヤーの両腰につけた「フラッグ」を取ることから名付けられたニュースポーツです。
 3年生の体育では、この何時間かかけて取り組んでいます。
 体育館では、歓声の中、熱い戦いが繰り広げられていました。
2024年10月22日 09:04
最新投稿:24年10月22日 09:04
 4年生は、総合学習で「福祉」をテーマに学びを進めています。
 今日は、体育館の隣の東山口学習センターを訪問し、地域の中で小さな子供をもつお母さんから、育児に関わるお話を聞きました。
 お母さん方に、事前に用意しておいた3つの質問をして、子育ての苦労や幼い我が子に注ぐ母の愛情の深さを感じ取りました。
2024年10月21日 10:03
最新投稿:24年10月21日 10:03
 袋井土木事務所の方においでいただき、6年生が道路整備や河川改修、防災対策など人々の生活に欠くことのできないインフラ(インフラストラクチャー) の整備に携わる人々の仕事について学びました。
 日常生活において、当たり前に利用したり整備されたりしているものが、人々の働きと努力によって成り立っていることを知りました。
2024年10月21日 09:50
最新投稿:24年10月21日 09:50
 掛川バスサービス様の御協力で、2年生が路線バスの乗り方について学びました。
 停留所での待ち方、時刻表の見方、行き先の確認の仕方、乗車と降車、代金の払い方を学びました。
 これからは、自分の力で路線バスに乗ることができるようになりました。
2024年10月17日 08:52
最新投稿:24年10月17日 08:52
 先週の11日(金)、掛川市生涯学習センターにて、栄川学園音楽祭が開催されました。
 本校を代表して、4年生と5年生が参加しました。
 美しいハーモーニーがセンター内に響き渡り、子供たちの思いが聴衆に伝わりました。
稲刈り(5年生) (0)
【閲覧数】24
2024年10月16日 14:03
最新投稿:24年10月16日 14:03
 6月7日に田植えをした田んぼで、5年生が稲刈りを体験しました。
 たわわに実った稲を、慣れない鎌を使って刈り取りました。
 この後、稲わらは「しめ縄飾り」に、お米は「お餅」に姿を変えていきます。
 地域良質米部会の皆様のおかげで、何ものにも代え難い体験学習となりました。
2024年10月15日 14:00
最新投稿:24年10月15日 14:00
 2年生の体育の授業では「低い障害物を用いてのリレー遊び」を行っています。
 今日は、体育館に障害物として低いコーンや段ボール箱、リングなどを置いたトラックをつくり、コーナーで相手と身体じゃんけんをして、勝ったら前に進めるというリールを決めて、みんなで楽しく運動しました。
外国語活動(3年生) (0)
【閲覧数】23
2024年10月10日 09:58
最新投稿:24年10月10日 09:58
 3年生の外国語活動の授業です。
 カードに書かれたアルファベットを、A~Zまで何秒で並べられるか、楽しく競争し合いました。
 最初は、黒板を見ながら、次第に何も見ずに、順番通りに並べられるようになりました。
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 30 ]