トピック数は292件です。 | [ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 30 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2024年10月09日 11:37
|
最新投稿:24年10月09日 11:37
|
「空気や水を閉じ込めて圧す(おす)と、どうなるのだろう?」、4年生の理科の授業、体積と圧力の関係について学びます。 「空気を入れたビニール袋をさわってみると・・・」「空気てっぽうに空気を入れて圧すと・・・」「空気てっぽうに水と空気を入れて圧すと・・・」・・・。 実験と観察を繰り返し、体積と圧力の関係を自分の言葉で表現することが目標です。 |
2024年10月08日 11:16
|
最新投稿:24年10月08日 11:16
|
5年生の家庭科の授業、ミシンの基本的な使い方を学びました。 ほとんどの児童が、ミシンを使うのは初めてであり、糸をかける順番や上糸を調整するスッチ、針穴などミシンの部分の名前を確認しました。 今日は、針穴には糸を通さずに、実際にミシンを動かして、操作に慣れました。 |
2024年10月07日 12:57
|
最新投稿:24年10月07日 12:57
|
3年生の書写、毛筆の授業です。 「大」の字。右のはらいは、「①だんだん力を抜く」「②止める」「③力を抜きながら、ほさきをそろえて、ゆっくりはらう」です。 それよりも、細筆で名前を書く方が難しいかもしれません。 |
2024年10月04日 10:11
|
最新投稿:24年10月04日 10:11
|
1年生の音楽の授業、鍵盤ハーモニかを使って合奏をしました。 今から5ヶ月前、初めて手にして音を出した楽器で、みんなで音とリズムを合わせて、曲を演奏することができるようになりました。 仲間と曲を演奏する楽しさを、体感しました。 |
2024年10月03日 12:40
|
最新投稿:24年10月03日 12:40
|
来週の10月9日(金)、生涯学習センターで開催される栄川学園音楽祭に参加する4年、5年生の合唱が、下級生に披露されました。 美しいハーモニーが、体育館に響き渡りました。 音楽祭当日は、、今日よりもっとたくさんの人たちに、美しい歌声と一生懸命の気持ちが届くことでしょう。 |
2024年10月02日 09:44
|
最新投稿:24年10月02日 09:44
|
6年生は、総合学習で郷土、東山口について学んでいます。 授業では、将来の東山口の道路、河川、公共施設、緑化等、人々に優しく暮らしやすいまちづくりに必要なものを考えたり調べたりしています。 今日の図工の授業では、自分がイメージした30年後の東山口の姿を絵で表現しました。 |
2024年10月01日 15:03
|
最新投稿:24年10月01日 15:03
|
4年生の国語の授業の様子です。 「ごんぎつね」をやっていました。「ごんぎつね」というと、新美南吉の「ごん」と「兵十」のお話です。 私(校長)が子供の頃も、4年生のお父さんやお母さんが子供の頃も、みんな国語の授業で読んだお話です。 気持ちや思いが深まるお話は、ずっと引き継がれるものです。 |
2024年10月01日 08:59
|
最新投稿:24年10月01日 08:59
|
3年生は今、国語の授業で戦争教材「ちいちゃんのかげおくり」使って学んでいます。 今日は、学校の裏山の山口神社に行き、戦争で命を落とした地域の方々の遺影が飾られていることを知り、教材の中の戦争を自分事として感じました。教室に戻り、実際に戦争を体験した地域の方から直接お話を聞き、子供なりに戦争についての考えを深めました。 |
2024年09月27日 09:41
|
最新投稿:24年09月27日 09:41
|
今週の24日(火)から3日間、栄川中学校の2年生3名が、職場体験学習として、教師の仕事の一部を体験しました。3名はいずれも本校の卒業生、2年ぶりの再会でしたが、言動の随所に大きな成長や頼もしさが感じられ、大変嬉しく思いました。 将来、彼らが職業を選択する際、選択肢の中に教職が入ることを期待します。 写真は、先輩として6年生に中学校の生活を紹介している様子です。 |
2024年09月26日 14:44
|
最新投稿:24年09月26日 14:44
|
授業参観・懇談会、家庭教育学級が行われました。 2年生は、生活科の授業で作ったおもちゃを、お家の人に見てもらったり一緒に遊んでもらったりしながら、改良点を見つけました。 4年生は社会科の自由進度学習、5年生は外国語活動の様子をお家の方に見ていただきました。 |
[ 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 30 ] | ◀▶ |