掛川市立大浜中学校のトピック一覧
掛川市立大浜中学校に登録されているトピック一覧です。
トピック数は5,370件です。 [ 1 ... 494 495 496 497 498 499 500 501 502 ... 537 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2021年05月26日 08:30
最新投稿:21年05月26日 08:30
プリントには担任の先生の好きな食べ物やそうでない食べ物が書かれていて、そこから好きそうなものを選ぶというものでした。4月から約1ヶ月半ともに生活をして給食も一緒に食べてきました。どれくらい当たるか楽しみながら考えていました。
2021年05月26日 08:30
最新投稿:21年05月26日 08:30
暑さを乗り切るための川柳コンテストです。部門は「一般部門」と「高齢者への声かけ部門」の2つです。一人で1部門につき3句までwebで簡単に応募できます。締切は7月9日です。
2021年05月26日 05:30
最新投稿:21年05月26日 05:30
1年生が体育館で学年種目「台風の目」の練習を行いました。黄団1年生では5人の息がそろい始めて効率よくコーンの周りを回ることができるようになってきました。
2021年05月26日 05:30
最新投稿:21年05月26日 05:30
青団1年生ではコーンを回るときに軸となる選手が体の向きを内側に向けて遠心力に負けないような工夫をして素早く回転をしていました。
2021年05月26日 05:30
最新投稿:21年05月26日 05:30
赤団1年生は最初にミーティングの時間を長めにとって作戦を練っていました。練習ではその成果が出て足元や頭上への竹の通過タイムが短縮されていました。
PTA厚生委員会による草刈り (0)
【閲覧数】218
2021年05月25日 08:30
最新投稿:21年05月25日 08:30
資源回収終了後、PTA厚生委員会による草刈りが行われました。湿った川の堤防部分の斜面を滑り落ちないように注意しながら、短期集中で一気に刈り取りました。厚生委員の皆さま、どうもありがとうございました。
献身的なグランドの草刈り (0)
【閲覧数】224
2021年05月25日 08:30
最新投稿:21年05月25日 08:30
全ての活動が終わった後にも個人で残って草刈りに励んでくださる方がいらっしゃいました。献身的な奉仕活動に心より御礼を申し上げます。どうもありがとございました。
2021年05月25日 08:30
最新投稿:21年05月25日 08:30
大浜中だより「潮風第1号」が発行されました。大浜中生の日々の生活を綴っております。主な内容は次のとおりです。
1 大浜中生の夢や目標、進路実現のために
2 入学おめでとう!
3 令和3年度職員紹介
4 三ヶ日青年の家に行ってきました
4 5・6月の主な予定
いつでも、どこでも鮮明なカラー版で御覧になれます。
2021年05月25日 05:30
最新投稿:21年05月25日 05:30
朝方まで降った雨が上がり資源回収を行いました。多くの方々の善意により、古布、空き缶、瓶、新聞、雑誌、段ボールなど、たくさんの資源が学校や千浜農協に集められました。
2021年05月25日 05:30
最新投稿:21年05月25日 05:30
大浜中生は自宅の周りの回収に加えて回収分別作業にも頑張りました。空き缶や瓶はトラックの荷台がいっぱいになるくらい回収できました。段ボールはパッカー車がいっぱいになり昇降口前に山積みとなりました。
[ 1 ... 494 495 496 497 498 499 500 501 502 ... 537 ]