トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
鍛錬
2015年 9月
今日
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
■バックナンバー
2025年05月
(6)
2025年04月
(3)
2025年03月
(9)
2025年02月
(4)
2025年01月
(4)
2024年12月 >> 2011年02月
2024年12月
(10)
2024年11月
(11)
2024年10月
(6)
2024年09月
(8)
2024年08月
(8)
2024年07月
(12)
2024年06月
(12)
2024年05月
(7)
2024年04月
(13)
2024年03月
(7)
2024年02月
(10)
2024年01月
(11)
2023年12月
(7)
2023年11月
(6)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(10)
2023年07月
(8)
2023年06月
(12)
2023年05月
(11)
2023年04月
(15)
2023年03月
(9)
2023年02月
(11)
2023年01月
(10)
2022年12月
(16)
2022年11月
(9)
2022年10月
(16)
2022年09月
(9)
2022年08月
(13)
2022年07月
(17)
2022年06月
(12)
2022年05月
(8)
2022年04月
(6)
2022年03月
(6)
2022年02月
(11)
2022年01月
(10)
2021年12月
(15)
2021年11月
(7)
2021年10月
(15)
2021年09月
(8)
2021年08月
(8)
2021年07月
(8)
2021年06月
(7)
2021年05月
(13)
2021年04月
(12)
2021年03月
(12)
2021年02月
(11)
2021年01月
(7)
2020年12月
(11)
2020年11月
(11)
2020年10月
(14)
2020年09月
(12)
2020年08月
(8)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(4)
2020年04月
(7)
2020年03月
(4)
2020年02月
(4)
2020年01月
(9)
2019年12月
(6)
2019年11月
(7)
2019年10月
(8)
2019年09月
(4)
2019年08月
(4)
2019年07月
(3)
2019年06月
(8)
2019年05月
(7)
2019年04月
(5)
2019年03月
(7)
2019年02月
(3)
2019年01月
(9)
2018年12月
(5)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(4)
2018年08月
(4)
2018年07月
(10)
2018年06月
(7)
2018年05月
(7)
2018年04月
(7)
2018年03月
(5)
2018年02月
(5)
2018年01月
(7)
2017年12月
(6)
2017年11月
(4)
2017年10月
(10)
2017年09月
(10)
2017年08月
(5)
2017年07月
(6)
2017年06月
(8)
2017年05月
(4)
2017年04月
(5)
2017年03月
(6)
2017年02月
(6)
2017年01月
(13)
2016年12月
(10)
2016年11月
(9)
2016年10月
(17)
2016年09月
(8)
2016年08月
(11)
2016年07月
(10)
2016年06月
(7)
2016年05月
(11)
2016年04月
(5)
2016年03月
(6)
2016年02月
(7)
2016年01月
(12)
2015年12月
(8)
2015年11月
(7)
2015年10月
(8)
2015年09月
(12)
2015年08月
(3)
2015年07月
(6)
2015年06月
(10)
2015年05月
(6)
2015年04月
(6)
2015年03月
(8)
2015年02月
(5)
2015年01月
(8)
2014年12月
(9)
2014年11月
(12)
2014年10月
(11)
2014年09月
(12)
2014年08月
(16)
2014年07月
(12)
2014年06月
(7)
2014年05月
(6)
2014年04月
(6)
2014年03月
(6)
2014年02月
(5)
2014年01月
(9)
2013年12月
(17)
2013年11月
(7)
2013年10月
(9)
2013年09月
(6)
2013年08月
(10)
2013年07月
(10)
2013年06月
(10)
2013年05月
(7)
2013年04月
(7)
2013年03月
(10)
2013年02月
(5)
2013年01月
(17)
2012年12月
(12)
2012年11月
(14)
2012年10月
(4)
2012年09月
(3)
2012年08月
(3)
2012年07月
(2)
2012年06月
(0)
2012年05月
(1)
2012年04月
(4)
2012年03月
(6)
2012年02月
(0)
2012年01月
(0)
2011年12月
(5)
2011年11月
(11)
2011年10月
(8)
2011年09月
(0)
2011年08月
(6)
2011年07月
(4)
2011年06月
(0)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(0)
2011年02月
(1)
■カテゴリ
全て(1357)
日記(1357)
クチコミ情報(0)
アルバム(0)
■RSSフィード
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=41140&month=9&year=2015
■2015年9月の書き込み
書き込み数は12件です。
[
1
2
]
◀
▶
災難
2015年09月30日(水)
工場の駐車場に停めておいたところ、後ろからドカン。「隣のとろろ号」痛んでしまいました。「ブレーキを踏んだつもりが止まらなかった」とは、高齢者のおじいさんの弁、自分も丁寧な運転気を付けねば、車は修理に出したものの、とろろ園のシールはどうしましょ。オリジナルですもの。
閲覧数
1588
カテゴリ
日記
コメント
5
投稿日時
2015/09/30 21:04
公開範囲
外部公開
五日目
2015年09月29日(火)
秋番茶、五日目、去年より、パワーが落ちたかも・・・・
息切れしつつ、雨で休みがほしくなりました。
誠に、不謹慎にことであります。
閲覧数
1638
カテゴリ
日記
コメント
7
投稿日時
2015/09/29 22:11
公開範囲
外部公開
副産物
2015年09月24日(木)
友人の茶工場、お茶刈りのバイトを頼まれました。畑の脇には、伐採した木材がゴロゴロ、好きにしていいと言うので、薪にいただきます。これで冬の仕事も出来ました。
閲覧数
831
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2015/09/24 17:15
公開範囲
外部公開
穏やかなお日和で・・・。
2015年09月20日(日)
15軒の組内だけで管理する天満宮のお祭りです。
のぼりを立てて、甘酒を沸かして、移動式かまども大活躍、
久しぶりの日差しとともに、
昔ながらの風情がよみがえりました。
夜は近くの料理屋で、おひまちです。
閲覧数
1652
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2015/09/20 21:51
公開範囲
外部公開
当日
2015年09月17日(木)
自宅販売日です。
雨などで、ブルーシートを敷いての室内販売、
小さな、小さなコミュニティ
近所の皆さんが集ってぐれました。
閲覧数
1846
カテゴリ
日記
コメント
2
投稿日時
2015/09/17 20:45
公開範囲
外部公開
前日
2015年09月17日(木)
自宅販売日の前日です。既存のかまどはもちろん、移動式かまども、期待通りの働き、仕込みがはかどりました。
閲覧数
839
カテゴリ
日記
コメント
0
投稿日時
2015/09/17 20:39
公開範囲
外部公開
大きな瓶
2015年09月13日(日)
埋もれていた瓶を見つけました。
底は抜けて、大きなひびも・・・。でも、探していたサイズ、形なので、
何とかあの手、この手で補修、
ガチャポンの脇に収まりました。
早速、来客がきました。
満面の水、
期待通りです。
閲覧数
1701
カテゴリ
日記
コメント
6
投稿日時
2015/09/13 15:06
公開範囲
外部公開
唯一無二
2015年09月13日(日)
パソコン、スマホを使って、自分のデザインしたTシャツ、トートバッグが作れます。
「案山子侍」「隣のとろろ園」
唯一無二のT シャツが出来ました。
ユニクロです。
閲覧数
1635
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2015/09/13 11:58
公開範囲
外部公開
農休日
2015年09月11日(金)
やっと晴れましたが、久しぶりに娘が帰省したので農休日にしました。
金魚と光のイルミネーション「江戸の粋」時の栖イン御殿場。
金魚が芸術的でした。
閲覧数
1943
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2015/09/11 13:50
公開範囲
外部公開
いい枝振りです。
2015年09月10日(木)
伐採したサルスベリの枝
その枝振りに閃きました。
まだまだ早いですが、子供達からリクエストのあった「納涼肝だめし」に使えます。
骨組み入れて、粘土をコネコネ、
これを川の流れの中からにゅー。
まだ一年ありますから、これから、ストーリーを考えます。
閲覧数
2573
カテゴリ
日記
コメント
4
投稿日時
2015/09/10 21:58
公開範囲
外部公開
3件
5件
10件
30件
100件
全件
1ページ
2ページ
[
1
2
]
◀
▶
■プロフィール
隣のとろろ園さん
[一言]
[
プロフィールを見る
]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月28日 ]のブログは、
2021年
晩生のタマネギ 失敗かな
(8)
(
隣のとろろ園
)
2021年
びっきゅうり しました。
(8)
(
隣のとろろ園
)
2019年
双子雄花
(8)
(
隣のとろろ園
)
2017年
同窓会
(10)
(
隣のとろろ園
)
■最近のファイル
雨のけっトラ市
雨のけっトラ市
[
全て
]
■最近のコメント
05月19日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
趣味遊友
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
みつちゃん
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
ガチャポン再生
(
隣のとろろ園
)
05月17日
雨のけっトラ市
(
shinobi
)
05月15日
ガチャポン再生
(
ターコ
)
■最近の書き込み
05月17日
雨のけっトラ市
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月14日
ガチャポン再生
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月12日
きゅうり
(6)
(
隣のとろろ園
)
05月08日
そら豆 採れた〜
(2)
(
隣のとろろ園
)
05月06日
新ジャガ
(10)
(
隣のとろろ園
)
05月05日
イエロードクター
(2)
(
隣のとろろ園
)
04月19日
稲荷神社の鳥居
(4)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
ツアー二日目。三日目
(8)
(
隣のとろろ園
)
04月03日
名古屋城から嵐山
(4)
(
隣のとろろ園
)
03月29日
赤ちゃん
(4)
(
隣のとろろ園
)
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]