知人から今年も柿が届きました。
今日は『柿の日』との事です。
明治28年10月26日、正岡子規が
奈良に滞在していた時に
名句「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」を
着想したことにちなみ平成17年に制定されました。
今年も散歩の途中、昔からの天日干し
ハザ掛けの風景が見れました。
キンモクセイが心地よい秋の香りを
漂わせています。
開花は香りで知ることが多く小さな
かれんな花はオレンジ色に集まって咲きます。
キンモクセイは静岡県の木です。
モミジ
&
今日は愛犬あらし君の
4歳の誕生日です。
好奇心旺盛で甘えん坊です。
私たちが話かけると首をかしげて
話を聞こうとします。
散歩の途中に出会ったお花たち