近くの神社にお花見に行きました。
満開です。
宙に浮く花びら?クモの糸にひかかっていました。
今年もツバメさんが古巣に
帰って来ました。
14年目の飛来です。
ハラハラ、ドキドキが始まりますが
ヒナの誕生を楽しみに
見守りたいと思います。
季節の移り変わりを
この道すがら楽しんでいます。
杏の花にプレートがかけてありましたぁ~♪
ほっこりしました(*^_^*)
散歩の途中、大量の土筆が
生えているのを見つけて
テンションが上がりました。
沢山摘んだので、土筆の卵とじを
久し振りに作りました。
とうとう77歳の誕生日を迎えました。
三度の食事をおいしく戴けて
こうしてブログ投稿ができることが
本当にありがたいです。
いつまでこの体と頭が働いてくれるかは
分かりませんが‥余生を
1日1日大切に笑って過ごしたいと思います。
『幸せだから笑うんじゃなくて
笑うから幸せがやってくる』
銀色の毛に包まれた
つぼみから春の日差しを浴びて
清楚な花が咲きました。
お寺さんのモクレン、3月1日に行った時には
つぼみでしたが
昨日行きましたら満開でしたので
びっくりしました。
早速、知人に教えていただいた浜松市北区の
モクレン通りに行って来ました。
モクレン通りは、およそ約8kmですから
近くに車を置いて、ウォ
散歩の途中、沈丁花の甘い
香りが漂ってまいりました。
アヒルさんが日向ぼっこをしています。
なつかしい大根切干し風景です。