掛川第五地区まちづくり協議会
第2回 文化祭 2月4日(日)開催予定
まち協HP紹介展示のなかで、撮りためたカモシカ動画をまとめた作品
約8分のビデオを放映します。ホータブルDVDプレイヤ
個人的な内容で( メンバー名が個人ではないので )すみません。
暖かく、少人数( 34名 )ではありましたが、良い式・披露宴でした。
これからも良い事が続きますように。
ペッパー・プログラムで掛川市代表となり、全国大会へ。その発表を皆様がご覧になれます。『 2月4日の地区文化祭で発表させていただくことになりました。 』
『 二人の発表に感動しました。素晴らしいです。 』
9:20~9:40の間に。
第五地区の皆様、ぜひ見にきて下さい。詳細は掛二小コミュニティからご覧下さい。https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…1516331339
今年はミカンがあまり出回っていないし、価格が高い。
そう聞いた息子は、「 知り合いの先輩にたのんでみるよ。 」
12月中旬に届いたミカン、大変おいしく頂きました。
正規品(規格品)はすべてJAに納めているそうで、個人として販売できないそうです。
いわゆる” くずミカン ” を譲っていただきました。
5キロの通常の半分ぐらいの箱のもの。見た目はいまいちですが味はグーです。
( こんな )しめ縄見たことがありません。
&nb
元日のあの東名の事故です。
第五地区の皆様
第五地区以外の皆様も
平成30年も宜しくお願い致します
掛川第五地区まちづくり協議会の29年度も残り少なくなりましたが
第2回文化祭( 2月4日開催予定 )も控えており、皆で協力して活動・事業を進めて参りましょう。