2019年 1月

303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=52726&month=1&year=2019
■2019年1月の書き込み
書き込み数は8件です。
2019年01月30日(水) 

管理人( 第五まち協HP担当 )としてのブログでアクセス数の多かったものを示します。

e-じゃん掛川にはこのような機能もある事を知って貰えれば嬉しいです。

ご自分のブログしかこの機能は使えません。
表示されたら、拡大して閲覧して下さいね。

 

マイブログ・ブログ管理と進み、” カウンタ ”をクリックすると順番に表示させられます。

123

閲覧数666 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/30 21:36
公開範囲外部公開
2019年01月30日(水) 

日 時 : 2019年1月24日( 木 ) 10:00~12:00
場 所 : 第五地区ふくし館

 掛川市議会の文教厚生委員会メンバーが、第五地区ふくし館のつくしなかよし広場を
訪れ、利用者である親子と触れ合い子育て支援について意見交換を行ないました。

こちらからご覧下さい。
https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…1548835498


閲覧数528 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/30 17:28
公開範囲外部公開
2019年01月27日(日) 

2019年1月27日(日) 第6回掛川市城下町駅伝競走大会

 

昨年までとは違い上屋敷区が好成績を収めました。

 

アルバムよりご覧下さい。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…1548662286

 

 


閲覧数810 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/27 16:52
公開範囲外部公開
2019年01月22日(火) 

2019年1月21日に見られるスーパームーン。

 

まち協HP 自由投稿のページ トピックよりご覧下さい。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…1548140409

 


閲覧数955 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/22 16:15
公開範囲外部公開
2019年01月17日(木) 

昔と今ではお墓の事情も違うようです。

 

アルバムよりご覧下さい。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…_id=150623


閲覧数630 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/17 17:00
公開範囲外部公開
2019年01月13日(日) 

日 時 : 2019年1月12日(土) 9:00~11:00

 

アルバムよりご覧下さい。

https://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root…_id=150623

 

 

 

123

 

 


閲覧数670 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/13 09:57
公開範囲外部公開
2019年01月07日(月) 

 このタイトルでは初めてであるが、第五センター事務局(2)でのブログ「 新年のご挨拶 」(H16.01.02掲載)で少し触れております。

 

横浜市港南区上永谷にある天満宮です。

 

永谷天満宮のサイト

http://nagayatenmangu.or.jp/

 

閲覧数672 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/07 17:59
公開範囲外部公開
2019年01月04日(金) 

撮影日時 : 2019年1月2日5時12分

 

 「 人工衛星でしょ 」と言われ信じてしまいました。

箱根駅伝の7時からの説明の中で” 金星 ” が接近と知りました。

 

この写真が1枚目。奥外に出て、オートでそのまま撮影しました。

この後、”夜景” 撮影にしてもNGでした。露出補正は普段行なわないので暗いなかではやり方を思い出せませんでした。何枚撮影してもNGでした。貴重な1枚です。

三日月と金星の写真は撮れたのですが、月の三日月以外の部分が写った写真はこの1枚だけでした。

 

閲覧数560 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2019/01/04 23:24
公開範囲外部公開
■プロフィール
第五まち協HP担当さん
[一言]
まちづくり協議会HPへの対応です
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み