■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=830520
2017年01月30日(月) 

昨年末は掛川城主だった井伊家(掛川から越後与板へ転封)のご子孫の一人が掛川城を訪れたので、情報交換をしました。

 

今年になって朝比奈氏(朝比奈秦朝)=(井伊直虎の許婚者井伊直親を誅殺した掛川城主)の子孫と称する方が掛川城を訪れました。

その方は定年後に興味を持って家系を調べていたら分かってきたということです。

その時は半信半疑でお話を伺って分かれましたが、家系図を持ってまた来てくれました。

 

それによると、枝分かれした家系のうち2家が掛川に来ています。

一人は「掛川」だけしか判明しませんでしたが、もう一人は「掛川・富部」となっていました。

 

ということは我が家の近く?ということでそれらしい名前のお宅を訪ねてみましたが違いました。

すでに名字も変わっているかもしれないので辿り着くのは難しいです。

 

実は、この地域(富部)はもっともっと古い時代に土着した家系の子孫が住んでいます。

http://e-jan.kakegawa-net.jp/bbs/bbs_list.php?root_…_id=143838

 

 

 

 


閲覧数1,604 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2017/01/30 20:37
公開範囲外部公開
コメント(6)
時系列表示返信表示日付順
  • 2017/01/31 09:32
    すごいルーツなんですね。

    井伊家とか関係ありませんが、大須賀には今沢や大渕という場所があります。沼津方面にやはりあります。
    高天神城主だった小笠原氏が富士方面に移った時にできた場所
    かと思います。

    歴史をひも解くのは面白いですね。
    次項有
  • 2017/01/31 10:36
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん
    若い頃は興味がなかった人たちが定年を過ぎて余裕が出来ると、その気になってくるようです。
    私もその一人です。
    「大須賀」や「土方」なども城主や武将の名前がルーツなんでしょうね?
    次項有
  • 2017/01/31 19:53
    友人が古文書の解読を勉強を始めました。

    小さな点のような手掛かり手繰って、
    線にし、形にしていく、
    自分のルーツに関わるんであったら、ワクワクするでしょうね。
    次項有
  • 2017/01/31 20:33
    鉛筆shinobiさん
    > 隣のとろろ園さん
    その気持ちは良くわかります。
    私も最初お寺の過去帳を見せてもらった時に「ときめき」ました。
    最近は個人機密の関係で過去帳を見せてもらうのもうるさくなりましたね!
    次項有
  • 2017/01/31 20:55
    minonさん
    歴史は深くて面白いですね。
    市民記者コーナーの富部の由来も興味深かったです。
    木曽義仲の家来だった人の名前だったとはびっくりです。
    次項有
  • 2017/01/31 22:15
    鉛筆shinobiさん
    > minonさん
    実はそうだったんです。
    私も驚きました。
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 01月30日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み