近所の垣根を覗いたらアケビの花が咲いていました。 アケビは繁殖力がハンパなくて、他の植物に巻き付いて淘汰させてしまうほどです。 でもアケビの実は大好きなので自分の家以外で繁殖していると、喜んでしまいます。
アケビの弦は籠などを編むのに適しています。 昔は需要があったようですが、最近は採る人がいないので巻き付きほうだいです。
きょうはミッキーマウスツリーの花も咲きました。 これも早いです。 花が散って実が生ると赤と黒のミッキーマウスカラーに変化していきます。
おまけとしては これは隣の畑の雑草の中で咲いていましたが、私の便利アプリによると「ハナダイコン」の花だそうです。 正式な名称は「オオアラセイトウ」と言うそうです。
|