2025年 6月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/index.php?key=6235&ps=5
■最近の書き込み
書き込み数は49件です。 [ 1 2 3 4 5 ]
2009年10月31日(土) 
新婚旅行で知り合った友人に会いに甲府に来ました。
この友人は我が家と同じ2人の子供がいるのですが、一人目の子供は同じ日に生まれ、二人目の子は同じ月に生まれるといった運命を感じてます。

今回は一人目の子の誕生日が近いので一緒に祝おうかと思い自宅におじゃましてます。

写真は甲府駅前の武田信玄像です。
静かな綺麗な町で僕は好きです。


閲覧数680 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/10/31 16:41
公開範囲外部公開
2009年10月24日(土) 

久しぶりに家族で時間が取れたので畜産まつりへ。
http://e-jan.kakegawa-net.jp/modules/topic/topic_vi…pcd=130221

小雨にもかかわらず、たくさんの人手でした。

小さな子供には充分楽しめるイベントです。


閲覧数513 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2009/10/24 11:00
公開範囲外部公開
2009年10月17日(土) 
松江で開催されている地域SNS全国フォーラムが開始されました。


閲覧数1032 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2009/10/17 14:26
公開範囲外部公開
2009年10月17日(土) 
岡山に来ました。
初めて乗ります「特急やくも」
シートはフカフカです。
(^-^)


閲覧数922 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2009/10/17 10:02
公開範囲外部公開
2009年04月05日(日) 
久しぶりに家の周りを散歩しました。
いろんな春がありました。


閲覧数968 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2009/04/05 17:01
公開範囲外部公開
2009年04月01日(水) 
今日は新年度、年度末の激務でボロ雑巾みたいになっています。

我が家の子供たちも保育園で新年度を迎え、
新たなクラスに進級です。
(共働きのため、保育園の幼稚園部です)
いつも通りに保育園に送っていくと、
子供の足がぴたっと止まり、泣き出し歩きません。
生まれて初めてのクラス替えがあって不安なようです。
それでもなんとかなだめてきました。
「今日は早く帰るからね」と約束して・・・

小さいながらもがんばっているんだなぁと実感。
自分も新年度で不安もありますが、
自分もがんばらなきゃと気合いが入りました。


・・・今日は子供との約束が果たせるかなぁ・

閲覧数520 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/04/01 12:54
公開範囲外部公開
2009年03月22日(日) 
今日は友人の結婚式。
いつも結婚式に出席すると、家族のありがたさなどを再認識します。
今日もとてもいい式だったので、再確認しました。
日々を振り返ってみるいい機会をもらいました。


閲覧数576 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/03/22 23:13
公開範囲外部公開
2009年03月21日(土) 
友人の結婚式が名古屋で開催されるため、掛川駅に来ました。なんだかレッズファンが沢山います。電車の遅れもあり、ホームから溢れんばかりの人です。ちょっとビックリしてます。
年間をとおしてこんな日は珍しい。(^_^;)



閲覧数866 カテゴリ日記 コメント1 投稿日時2009/03/21 11:56
公開範囲外部公開
2009年03月14日(土) 

前原市のカキとハマグリをおとり寄せしました。
これは前原市地域SNSの取り組みでカキのロープに出資するというもの。
http://www.ito-fun.jp/
今日は美味しくいただきます。


閲覧数962 カテゴリ日記 コメント3 投稿日時2009/03/14 16:29
公開範囲外部公開
[ 1 2 3 4 5 ]
■プロフィール
よっちさん
[一言]
よろしくお願いします。
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み