本年7月1日、NPO掛川国際センターと掛川国際都市友好協会、掛川市大須賀国際友好協会、地球市民かけがわの3団体が合併した折に、掛川市大須賀国際友好協会は Atlantic Committee と名を改めました。 1989年旧大須賀町に協会が発足しました。当町へ進出した米国コーニング社の本社のあるニューヨーク州のコーニング市との間に姉妹都市締結の機運が高まり、協力機関として民間団体の必要から生まれました。 1989年8月に創立、翌1990年4月の祭典の日、当町において姉妹都市締結の調印式が行われました。 其の間今日迄、19回にわたり交互に訪問、大須賀を中心とした掛川市の中学生・高等学校生の訪問の際は、ホームスティをさせて頂き、又同市より英語教師を中学校に招き、語学の向上・国際感覚を高める為に役立ってきました。 当委員会は、コーニング市との交流が中心ですが、大須賀の小さな文化展には県内在住の外国人教師を招いてのホームスティや、毎週の英会話教室、各種イベント等を開催して幅広い国際化の勉強の機会を求めて来ました。 今後とも、皆様方のご支援ご協力をお願いする次第です。
Atlantic Committee(Oosuka International Friendship Association)
平成29年度 AFA委員MEMBERS OF THE BOARD OF DIRECTORS 2015 平成29年度 AFA役員会
The 4th Meetng on Monday, November 27, 2017
|