![]() 【閲覧数】8,882
2011年12月02日 15:03
|
お勧めのサイクリングコースを
「ルートラボ」・「YAHOO」・「Google]などの ルートMAPで作成して紹介してください。 みんなで楽しいサイクリングコースを共有しましょう。 【例えば】コース名: ずらっと掛川サイクリング(グランデコース)(ルートラボ)スタート:大東シートピア ゴール:大東シートピア 距離:59.4km |
書き込み数は7件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2012年01月14日 21:33
|
掛川サイクリングラリーをロコサイクリストが走るとこうなります。
コース名: 20110213掛川サイクリングラリー スタート:掛川市役所 ゴール:掛川市役所 掛川サイクリングラリーMAP走行会 楽しいサイクリングでした。 |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2012年01月14日 21:20
|
昨年大好評の『サイクリングラリー・コースマップ』です。
コース名: サイクリングラリー・コースマップ スタート:掛川市役所 ゴール:掛川市役所 掛川サイクリングラリーMAPが出来ました!! *)掛川サイクリングラリーは終了しました。 |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2011年12月26日 17:40
|
コース名: 掛川南食い倒れサイクリング60km
スタート:掛川市役所 ゴール:掛川市役所 掛川南部食い倒れコースです。 一度に全て食べるのは非常に危険です。(笑) 何回かに分けて走りましょう。 (何度も走るといろいろな発見もあるでしょう。逆周りも乙だね。) 事前に各店舗の営業時間等調べてから向かってください。 |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2011年12月22日 13:26
|
コース名: スポーツバイクで行く!掛川の甘味巡りプラン[冬] 45kmコース
スタート:三橋屋 ゴール:三橋屋 距離:46.5km 掛川南部の冬の甘味「苺 メロン お茶たい焼き」を食べ走りするコースです。 メロン、たい焼きはこのコミュニティでもお馴染みの名所。コースもお馴染み?ですが、今回の一押しは「苺」です!初紹介の高度糖度苺で、栽培しているハウス脇の直売所で頂けます。 同一コース上にある遠州熊野三山(三熊野神社、高松神社、小笠神社)も一緒に回れちゃいます。 ※小笠神社は、更に徒歩で登った所にある為、ビンディングシューズでは登れませんのでご注意ください。最近はトレッキングの名所らしいです。 チェックイン時間12時から対応させて頂きますので当館にお車を止めてサイクリングをお楽しみ下さい。午後スタートで夕日中のゴールかな!? |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2011年12月03日 09:52
|
先日の朝スロのコースです。
9時ごろスタートしてのんびり走るのがお勧めのコースです。 コース名: 横須賀・浅羽ポタリングコース スタート:大須賀支所 ゴール:大須賀支所 距離:25.5km 見所は 『駿遠線跡地』『龍巣院の門の彫物』『茶ピア』 『浅羽記念公園』『とうもんの里』『西大渕の大松』などなど。 ゴール後は横須賀の街巡りもいいですね。 お昼はラーメン?ソース後がけ焼きソバ?マグロカツ丼? 食事処・休憩処で探してね。 |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2011年12月02日 16:34
|
「インデアンライト」さんスタート&ゴールの小笠山周遊コース。
コース名: 大須賀・大東小笠山周遊コース(ルートラボ) スタート:インデアンライト(大須賀) ゴール:インデアンライト(大須賀) 距離:30.6km 1周で終わるも良し、2,3周廻るも良し。(笑) 走行後は「インデアンライト」さんでお食事。『焼きカレー』がお勧め。 |
Re: お勧め『サイクリングコース』MAP
【返信元】 お勧め『サイクリングコース』MAP
2011年12月02日 15:25
|
新茶の時期にお勧めののんびりポタリングコース紹介します。
コース名: 新茶ポタリングコース(ルートラボ) スタート:掛川市役所 ゴール:掛川市役所 コース概要:掛川市役所⇒青田トンネル⇒上内田・茶畑の丘⇒キウイフルーツカントリーJapan(立寄り・見学)⇒応声教院⇒稲可部(モコモコの見える丘)⇒七曲池⇒街なか・七曲り⇒二の丸茶室(入館・見学)⇒昼食(せっせ)⇒資生堂アートハウス紹介⇒掛川市役所 距離:36.3km |
◀▶ |