![]() 【閲覧数】5,833
2019年02月01日 21:05
|
2019年、今年も開催します。(開催概要は下部分に記載しています。)
========================================================== 掛川市を中心に、静岡県西部「遠州地方」の様々な見所やまちの魅力を楽しみながら巡るガイド付のサイクリングツアーです。 少人数制で、地元サイクリストのガイド付きツアーならではのコース設定。 地域の隠れた魅力スポット、自転車ならではの視点でみつけた「オモシロい!」道や風景を散りばめ、毎回様々なテーマで開催しています。 個性豊かな明るいガイドスタッフが、皆さまのご参加をお待ちしています! ========================================================== 今年は年6回開催! 1. 2019/ 3/31 (日) 三城を巡るガイドサイクリング 2. 2019/ 5/ 4 (土) 新茶を愉しむガイドサイクリング 3. 2019/ 5/11 (土) いかざぁ100Kmガイドサイクリング 4. 2019/ 9/21 (土) 鉄道を楽しむガイドサイクリング 5. 2019/11/17 (日) アートをめぐるガイドサイクリング 6. 2019/12/ 8 (日) 茶草場の坂を楽しむガイドサイクリング ■ 参加費:4,000円 / 回(保険料込み、食事代等別) ■ 参加資格 1. 高校生以上で、自己責任で安全を確保しマナーよく走行できる方。 2. 整備された自転車を持参し、ヘルメットを自分で用意・装着して走行できる方。 申し込みは近日中に、スポーツエントリーにて開始します。 もうしばらくお待ちください。 https://www.sportsentry.ne.jp/ ![]() 掛川ガイドサイクリングツアーで検索してください。 -------------------------------------------------------- ■ 2019/ 3/31 (日) 三城を巡るガイドサイクリング 募集人員:10名 参加レベル:初級/中級 距離:45Km程度 集合場所 : 掛川市役所 開始/終了予定 : 8:00 ~ 16:00 (場所、時間は変更になることがあります) 掛川城、横須賀城址、高天神城址を巡るサイクリング。 ハイライトは高天神城まつり。火縄銃の演武も見応えがあります。 今年は桜の中を走れるか? 地元のおいしいスイーツもお楽しみに!! -------------------------------------------------------- ■ 2019/ 5/ 4 (土) 新茶を愉しむガイドサイクリング 募集人員:10名 参加レベル:初級/中級 距離:40Km程度 集合場所 : 掛川市役所大東支所 開始/終了予定 : 8:00 ~ 16:00 (場所、時間は変更になることがあります) 御前崎市で恒例となったイベント「つゆひかりカフェ」。 茶販売店/茶工場などで催されるカフェで、御前崎の主力茶「つゆひかり」とスイーツを楽しむサイクリング。名物店主との会話も楽しい。 -------------------------------------------------------- ■ 2019/ 5/11 (土) いかざぁ100Kmガイドサイクリング 募集人員:20名 参加レベル:中級/上級 距離:100Km程度 集合場所 : 掛川市役所 開始/終了予定 : 7:30 ~ 17:00 (場所、時間は変更になることがあります) 遠州掛川の景色と自然、参加者同士のふれあいを楽しみながら、 平均速度20~25kmで走るサイクリングです。 初めて100kmにチャレンジする方も是非どうぞ。 -------------------------------------------------------- ■ 2019/ 9/21 (土) 鉄道を楽しむガイドサイクリング 募集人員:10名 参加レベル:中級 距離:50Km程度 集合場所 : 掛川市役所 開始/終了予定 : 8:00 ~ 16:00 (場所、時間は変更になることがあります) 遠州地方のローカル鉄道を輪行し沿線を巡るサイクリング。 今年はSLが走ることで有名な大井川鐵道。 最近は機関車トーマスなどでも話題に、果たして出会えるか? -------------------------------------------------------- ■ 2019/11/17 (日) アートをめぐるガイドサイクリング 募集人員:10名 参加レベル:初級/中級 距離:50Km程度 集合場所 : 掛川市役所 開始/終了予定 : 8:00 ~ 16:00 (場所、時間は変更になることがあります) 掛川市近郊の『気になる、面白い』アートスポットを、アーティストでもあるサイクリストがガイドします。 今年はどんなとアートに出会えるか?お楽しみに!! -------------------------------------------------------- ■ 2019/12/ 8 (日) 茶草場の坂を楽しむガイドサイクリング 募集人員:10名 参加レベル:上級 距離:52Km程度 集合場所 : 掛川市役所 開始/終了予定 : 8:00 ~ 16:00 (場所、時間は変更になることがあります) 世界農業遺産 『静岡茶草場農法』のお茶を楽しみながら、ヒルクライムのメッカ「粟ヶ岳」山頂を目指します。アップダウンの多いコースをマイペースで走ります。皆さんの挑戦をお待ちしております。 -------------------------------------------------------- *)コース内容は都合により変更になる場合があります。 |
書き込み数は5件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re[2]: 茶草湯の坂を楽しむガイドサイクリング開催要項
【返信元】 Re: 茶草湯の坂を楽しむガイドサイクリング開催要項
2022年09月19日 20:37
|
開催日:2022年11月20日(日) 集合 AM8:00
集合場所:掛川市役所 (掛川市長谷一丁目1-1) (駐車場有り、無料) ●日程 (各ポイントへの到着時間は予定です。前後することがあります) 8:30 掛川市役所スタート 9:20 事任八幡宮 10:00 東山いっぷく処 11:00 粟ヶ岳山頂 11:30 いっぷく所(昼食) 12:30 日坂宿 13:30 久延寺 14:00 日坂宿 15:00 掛川城界隈 15:10 掛川市役所ゴール 挨拶、解散 走行距離 約52km 獲得標高 984m 昼食は地元のおばちゃんの手作り弁当(のら弁500円各自負担)をご用意してお15:00 掛川城界隈ります。 https://ridewithgps.com/routes/40979108 ![]() |
Re: 茶草湯の坂を楽しむガイドサイクリング開催要項
【返信元】 掛川ガイドサイクリングツアー2019
2019年11月20日 17:05
|
開催日:2019年12月8日(土) 集合 AM8:00
集合場所:掛川市役所 (掛川市長谷一丁目1-1) (駐車場有り、無料) ●日程 (各ポイントへの到着時間は予定です。前後することがあります) 8:30 掛川市役所スタート 9:20 事任八幡宮 10:00 東山いっぷく処 11:00 粟ヶ岳山頂 11:30 いっぷく所(昼食) 12:30 日坂宿 13:30 久延寺 15:00 掛川城界隈 15:30 掛川市役所ゴール 挨拶、解散 走行距離 約52km 獲得標高 984m 昼食は地元のおばちゃんの手作り弁当(のら弁500円各自負担)をご用意しております。 ルート https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=cca83…a70b11d0f1 ![]() |
鉄道を楽しむサイクリング2019開催概要
【返信元】 掛川ガイドサイクリングツアー2019
2019年09月05日 06:38
|
『鉄道を楽しむサイクリング』ご参加の皆様へ
今回のテーマは、 『SLに会いに行こう!』です。 開催日:2019年9月21日(土) 集合 AM7:30 集合場所:掛川市役所 (掛川市長谷一丁目1-1) (駐車場有り、無料) 日程:(各ポイントへの到着時間は予定です。前後することがあります) 7:30 受付 7:45 ブリーフィング 8:00 スタート 8:50 事任神社 9:20 東山いっぷく処 10:05 諏訪原城 10:45 茶の都ミュージアム 11:40 新金谷駅 (昼食) 13:00 神尾駅 13:35 福用駅 14:00 家山駅 14:35 抜里駅 大井川鐡道 抜里駅~東海道線掛川駅 鉄道乗車 16:30掛川市役所 ※昼食代金、博物館入館料、鉄道運賃については各自ご負担いただきます。 ※抜里駅から掛川駅までは鉄道に乗車します。 その間、自転車は、当会スタッフの自転車専用輸送車両に搭載して、掛川駅 まで運送します。 ※コース情報は下記をご覧下さい。 (都合によりコース変更される場合があります) https://yahoo.jp/d4tOVa ![]() |
新茶を愉しむガイドサイクリング 2019開催概要
【返信元】 Re: 掛川ガイドサイクリングツアー2019
2019年04月27日 22:09
|
『新茶を愉しむガイドサイクリング』ご参加の皆様へ
開催日:2019年5月4日(土) 集合 AM8:00 集合場所:掛川市役所 大東支所 (掛川市三俣620番地) (駐車場有り、無料) http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/city/profile/s…sisyo.html ![]() 日程 :(各ポイントへの到着時間は予定です。前後することがあります) 8:00 受付 8:15 ブリーフィング 8:30 スタート 8:40 潮騒橋 9:35 あらさわふるさと公園 10:00 あらさわふるさと公園展望台 10:30 牧之原製茶 11:10 マルタケ製茶 12:00 浜一 (昼食) 13:45 風のマルシェ (お土産などの購入が出来ます。) 13:25 丸尾記念館 15:50 ゴール ※つゆひかりカフェ参加料として、500円を別途集金させていただきます。 ※昼食は、「地魚料理 : 浜一」 へ寄ります。(昼食代は各自のご負担となります) ※コース情報は下記をご覧下さい。 (都合によりコース変更される場合があり https://yahoo.jp/wwBaSQ ![]() |
Re: 掛川ガイドサイクリングツアー2019
【返信元】 掛川ガイドサイクリングツアー2019
2019年04月19日 06:30
|
新茶サイクリング準備中!
とりあえず、今年のつゆひかりカフェのパンフレットです。 |
◀▶ |