農業特派員情報の「農をガンバル? 楽しむ?」
「農をガンバル? 楽しむ?」の書込一覧です。
農をガンバル? 楽しむ?
【閲覧数】978
2008年10月06日 20:04
吉岡のバラ生産者の大場さんから突然のお話があった。
「実は、空いた畑があったので、思い立って蕎麦を蒔いてみた。収穫時期も刈り取り方法も脱穀・籾すりも皆目分からない。誰か栽培者を紹介してくれないか。」と相談があったのが8月中頃。
横須賀にある笠井屋のご主人を思いだし、PCで検索。
あったあった、もう6年も前から蕎麦を栽培している。
http://kasaiya3.web.fc2.com/h20soba01.html
すぐに連絡を取り、ご指南のほど快諾いただいた。
で、先週、笠井屋さんから蕎麦が大分伸びてきたから一度見に来ないか。とお誘いメールが来た。
早速、大場さんを誘い大須賀の蕎麦畑を見学した。
「蕎麦は何も考えずに75日で収穫しろ。」というくらい、時期を逃すと実が落ちてしまうものだそうだ。
今日は大場さんから、花が満開になった事を聞き訪問した。
11月18日は75日目に当たり、収穫が楽しみです。
どんなそば粉が出来上がるか、乞うご期待!!
心配はその後の蕎麦打ち・・・
大丈夫、毎月第3日曜にとうもんの里で蕎麦打ち体験を開催していますので、心配ご無用!V(^^)V
http://toumon-s.jp/
お気軽に参加してください。

書き込み数は13件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2009年03月02日 10:36
【加工食品の表示について】
農家で加工食品を作り販売している方から質問があった。
内容は以下のとおり。
『加工食品を売っているが、保健所から「添加物表示がないものは売ってはいけない。」と言われた。
レシピ本を読んでもこの食品を作るのには、原材料に○○ナトリウムを加えるとしか書いていない。
商品には原材料と○○ナトリウムと、ちゃんと表示しているのに、何で悪いのか分からない。
こんなに嫌な思いするなら辞めちゃおうかな。』

自分も調べて見たが、分からない。
直接聞くしかないと、西部保健所の担当者に連絡をいれた。
回答は次のとおり。
『○○ナトリウムには、薬剤としてと食品添加物としての2種類ある。
薬剤としての物は絶対に食品に使用してはいけない。
表示についても単に「○○ナトリウム」とだけ表示してはいけなく、「食品添加物○○ナトリウム」と表示しなくてはならない。』

なるほど!
このことを伝えるとホッとした様子で、「明日からもガンバル!」と言ってくれた。
何でもないことでも、言葉の取り方次第で大きな誤解を招いてしまうことがある。
場合によっては、いじめられているかのごとく錯覚に陥ってしまう。
利用者にできるだけ分かりやすく説明することが大切であることを感じた。

加工食品には単に「○○」と表示するだけではなく、「食品添加物 ○○」と表示することをお忘れ無く。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2009年03月01日 20:21
蕎麦、大変美味しかったです!
皆さんとのお話もすごく楽しくて、素敵な時間でした。
ありがとうございました。

お蕎麦の栽培、拝見しました。
栽培って、やっぱり大変ですね・・・

皆様、本当にありがとうございました。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2009年02月27日 23:31
【そばを試食】
コメント9の大場さんのそば粉を、そば研のT辺師匠とK林弟子が打って試食会をしてくれることになった。
今夜がその試食会。大場さんのそば粉はチョット粗めだったため、850gを篩いをかけて600gに。これでも、総勢6人で食べるにはちょうど良い。
 このそば粉は皮まで挽いたいわゆる「田舎」だ。蕎麦の香りもよく腰もある。汁はT林弟子の作った物。T辺師匠も「う~ん、旨いね!」と一言。
もう一種類そば研で通常購入しているそば粉で打ったもので、いわゆる「更科」。
田舎の方がそばの香りと味がハッキリしていて自分好みか。
大場さんは収穫がかなり負担だったようだが、次回も栽培する気持ちになってくれたら来年も旨いそばが食べられる。作ってくれないかな~。
大場さん、T辺師匠とK林弟子、ごちそうさまでしたm(__)m
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2009年02月13日 17:45
【掛川ファーマーズフェスティバル’09】
掛川市農業振興会の主催で、ファーマーズフェスティバルを開催した。
記念講演は、元参議院議員でテレビドラマやニュースキャスターでのお馴染みの中村敦夫さんを講師に「スロー・スモール・シンプル社会」と題し、講演を聞いた。
前半では・・・
・18世紀からの産業革命と、農業の大規模化以降増加している人口のアンバランスが生み出す環境と食料問題。
・アメリカを主導に歪みが生じている経済に、日本が忠実に従ってしまっている現実と問題点。
・向かっていくであろう未来について。
後半の・・・
・当然のことだが、食料が無ければ人間も含む動物は生存が不可能なこと。
・地産地消と自給率向上が最優先に課題であること。
・農業は究極のシンプル社会であり、生きていく根本理念であること
これらについて、丁寧に分かりやすい講演を聞いた。
第2部は農家の交流の場。
思い思いの意見交換で、終始にぎやかに閉会しました。
 
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2009年02月12日 17:24
【そば粉が届く】
先に紹介した、そばを作った大場さんから「そば粉にしたよ」とそば粉が届きました。
早速、そば打ちの得意な友人に依頼し、大場さんを招いて試食会をしようと思います。報告をお待ち下さい。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年11月29日 09:55
「フェイジョア」甘くて美味しいですね!!
花がとってもステキで、苗があったら欲しいです!

「フェイジョア」って名前より
“フトモモ科”って言う事ばかり覚えちゃって・・・(^_^;)
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年11月28日 18:22
【フェイジョア】
課内の職員S藤さんから、珍しい果物を試食させてもらいました。
フェイジョアって言うんだそうです。見たこともなかった(^^)
彼女の家は農家、S藤さん自信も友人からの試食品だそうです。今度種苗店で苗を取り寄せ作付けするそうです。
栽培記録が届くとうれしいですね。
http://www.feijoa-garden.com/
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年11月28日 17:45
【米の収穫後の田んぼ利用2】
上内田の角皆晴久さんの田んぼに伺った。彼は高校の同級生で、話もし易くありがたい存在。とは言いながらも、この仕事に就く前は挨拶程度であった。
  この区域の田んぼは見渡す限り、裏作でレタスを栽培している。
最初はブロッコリーやカリフラワーを栽培したが、上手くゆかず最終的にレタスが上内田の土に合っていることが分かったそうだ。上内田の土は砂礫土で野菜作りに適しているそうです。一反当たりの収穫もまずまずとのこと。
ちょっと気になることが・・・レタスは博打野菜と聞いたことがある。
答えは、穫れ過ぎると値が下がり、無くても困る。そんな理由で博打野菜と言われているそうだ。彼も含め、レタス栽培者はわざわざ収穫の終わった田んぼを借りてまでレタス栽培をしている。
これだけ栽培されていることは旨味が多い事も間違いない。
消費地はほとんど浦和市場(埼玉県)に行ってしまい、Aコープと道の駅掛川に少量出しているのみだそうだ。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年11月18日 18:44
【蕎麦の収穫】
大場さんの家の蕎麦が収穫を迎えました。
   今回は初めてと言うことで、収穫を考えずの種まきだったため、実を削ぐ様な収穫となってしましましたが、来年への経験と思い、大変な作業もこなします。
収穫した蕎麦の実を乾燥させ、ゴミを飛ばしてからそば粉に仕上げます。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年11月13日 16:48
【米の収穫後の田んぼ利用】
家代にお住まいのYさんが、米の裏作をしていることを知ったので早速訪問してみた。
秋に米の収穫が終わり、ほとんどの田んぼが手つかずの状態でヒコバエが伸びっぱなしである。
これがイノシシやスズメ、ヒヨドリなどの餌になり有害鳥獣に繋がってゆくことはご存じのとおり。
Yさんは、年明けの田おこしまでの間、田んぼで野菜を作り、収益に繋げ、冬場の農閑期を有効に使っている様子を紹介したい。
 左の画像手前から、ブロッコリー、カリフラワー、菜の花、ミニ白菜が栽培されている。
普通の白菜では少人数世帯には大きすぎる。「近年ミニ白菜の需要が上がっていて、良く売れている。ミニ白菜は初めて植えたが感触は良さそう。」とYさんの弁。
カリフラワーは一度しか収穫できないが、ブロッコリーは枝目が出るため数回収穫できるし、菜の花は2ヶ月間くらい収穫できるので効率が良いそうだ。
右の画像は作付けした野菜の間の畝(うね)。
刈り取った稲の部分をそのままにしてあり、何にも手が掛かっていない。これは”ぐ~~”である。
他に、サニーレタスも栽培している。
畑や温室では、毎日水かけをしなければならないのに対し、田んぼは水やりをしたことがなそうです。その代わり、排水路をしっかり作っておかないといけません。
畑と違って虫や病気の害も極端に少ないそうです。
そういえば、畑の野菜より虫食いの跡が極端に少ないことは私も見て感じました。
興味のある方、連絡を待ってます。
kake-noutokuhain@city.kakegawa.shizuoka.jp
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年10月15日 18:39
【ベリーベリーあや】
寺島の農園ベリーベリーあやを訪問しました。農園名はお母さんの名前からだそうです。
今年4月にお父さんが急逝し、お母さんの手伝いでなく自分が主に農業を継ごうと、勤めていた花屋を退職して始めたと、思い切りの良さにビックリ!!
始めて半年足らずの間にブルーベリー、ブラックベリー、アイスクリームの販売、米の収穫とがむしゃらに突っ走っている。
当面の目標は、「1日5千円の収入を得るため。」スゴイ!大した目標である。このバイタリティーを見習いたい。
今年の後半の目標は茶畑だったこの土地に
ブルーベリーとクルクマを植えることだそうです。
彼女は乗れなかったミッションの軽トラも克服し、今ではトラクターまで自在に操るようになったそうです。
アイスクリームもブルーベリー・カボチャ・紫芋・ポポー・いちじくとバラエティー豊か。
かぼちゃアイスに使って居るのは「スクナカボチャ」だそうです。初めて見ました。
http://www.pref.aichi.jp/shokuhinkensa/yasai/kasai/…botya.html
他にも、白菜、大豆などなど・・・いろいろな野菜がてんこ盛り!
 野菜や米は中央町のスーパーにて購入可能、アイスクリームは受注のみです。
将来は”おしゃれな農業”が目標!
「安心・安全な食材を自分で育ててみたい方、興味のある方も募集したい。」と豊富を語ってくれました。
<連絡先>
TEL/FAX 0537-26-0503
090-5616-0045
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年10月15日 17:44
【突然訪問1】
今日は雨模様、農業委員の高柳さんの自宅兼茶工場を訪問した。
こんな日ならと思ってうかがったのだが、コンバインの土落としと4番茶の終わった直後ということで、機械の掃除をしていた。
 忙しい時間を割いてお茶のこと、お米のこと、野菜のこと、お父さんも交えて教えていただいた。本当にうれしかったです、ありがとうございました。
その間、中学生の息子さんは代休なのに、黙々と機械の掃除を手伝っていました。お疲れさま。
Re: 農をガンバル? 楽しむ?
【返信元】 農をガンバル? 楽しむ?
2008年10月06日 21:20
【こんな蕎麦のうんちくも】
良くそば屋さんの名前で藪・砂場・更科ってのがたくさんあって、気になりませんか?
ある本を読んでいて、こんなコラムを見つけ。やっとスッキリ(^^)
江戸そば御三家に藪系・砂場系・更科系があるそうです。
<藪系>
忙しい職人さんがお客の中心で、すぐ食べられるように、あげたてのそばを出し、水がついているから汁は辛く(濃く)したと言われている。だから、そばの三分の一くらいをちょっと汁につけてズッとたぐりこむのがいい。
<砂場系>
町内の商家への出前を主にしてきたため、汁はわりと甘口でたっぷりつけて食べてもいい。
<更科系>
お屋敷への出前や町内の寄り合いなどを客層にした。ここもたっぷりつけてもいいが、薄くはない汁だ。

現在では、この系統がどこまで残っているかはわかりませんね。それに、ブームも手伝って色々な嗜好の店が増えています。
私は・・・そばが出てきたら汁を少しなめてみて、そばにどのくらい汁をつけるか決めています。
ついでにこんなことも・・・
<蕎麦の長さ>
シャンと背を伸ばして蕎麦をとるとザルから離陸する、そういう長さ切ってある。
<薬味>
一、そばと汁の味だけを楽しみたい人は薬味は使わない。
二、普通に薬味を汁の中に入れてその味を楽しむ。
三、そばを食べながら、口直しに時々わさびやネギをちょいとかじる。
なにも決まりがあるわけじゃなし、人それぞれの好みでいいってことです。
自分は三番目かな!
では最後に
<そば湯>
残った汁にそば湯を注いで、少し残った葱をちょいちょいと入れる。それを飲みながらそばの余韻を楽しむ。いい汁ってのはそば湯で薄めても味が変わらない。薄めて水っぽくなるようじゃ・・・と、語弊がありそうなんでこの辺でm(__)m

こんな詳しい説明もあります。時間があれば読んでみてはいかが?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%95%8E%E9%BA%A6