農業特派員情報のトピック一覧
農業特派員情報に登録されているトピック一覧です。
トピック数は67件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
月夜の茶摘み会 ~第二夜~ (4)
【閲覧数】1,773
2010年03月26日 12:12
最新投稿:10年04月29日 23:23
お待たせしました!今年も開催します!!

「 月夜の茶摘み会 ~ 第二夜 ~ 」
と き 4月28日(水)/満月
    夜9時から11時まで
    雨天のとき29日(木)
ところ 掛川市五明・宮山
参加費 2,000円
     ※摘み取ったお茶を、後日製茶してお届けします。
内 容 ・月明かりの中で茶摘み体験
     ・生演奏ライブもあります
主 催 掛川茶振興協会 掛川茶ブランド委員会
申込み 掛川茶商…
2010年04月08日 18:32
最新投稿:10年04月08日 18:32
農林課からのお知らせです。

平成22年4月8日(木)16時半頃、原谷地区(原野谷中学校南側)でイノシシが出没した情報が寄せられました。
周辺に居る方は十分ご注意ください。
[地図情報有り]
五明 つるし雛展示会 (0)
【閲覧数】804
2010年03月04日 14:48
最新投稿:10年03月04日 14:48
今年で第3回を迎える”つるし雛展示会 in 五明”が、下記のとおり開催されます。
               記
期 間  3月27日(土)28日(日)29日(月)
      午前9時から午後5時まで
会 場  五明茶工場2階
内 容  五明地区や近隣のお母さん方が、一針一針心をこめて仕上げたつるし雛を「ひなまつり」にあわせて展示します。
問合せ  五明茶業組合 0537-28-0552
 
なお、28日(日…
ドリップ煎茶 (2)
【閲覧数】1,525
2010年02月18日 21:17
最新投稿:10年02月25日 16:20
2月14日の日本農業新聞に、静岡県農林技術研究所でドリップ煎茶を開発し、6月を目途に販売を開始したい。という記事が掲載された。
前々から、茶業関係で気軽に話しができる方々に、「ドリップコーヒーの煎茶版が作れんかねー」と言っても、苦笑いが返ってくるだけだった。
早速四方八方に聞きまくり、静岡駅地下でちょっと違う形だが、既に販売されていることがわかった。
たまたまT県議から電話が入り、この話をすると、「今そ…
職場体験 (0)
【閲覧数】738
2010年02月04日 18:32
最新投稿:10年02月04日 18:32
道の駅掛川内の店舗、時之栖では昨年同様、中学生の職場体験を実施しました。
職場体験をしたのは、地元榮川中学校2年生の生徒で、2月2日(火)から4日(木)までの3日間貴重な体験をしました。
目指せ茶ンピオン! (2)
【閲覧数】1,400
2009年12月28日 15:56
最新投稿:10年02月01日 11:21
掛川茶ブランド委員会は掛川茶振興協会と協働し、T(tea)ー1グランプリを開催します。
<主旨>
 将来を担う子供達に、美味しいお茶の入れ方を学ぶことで「思いやり・おもてなしの心」を育み、練習過程で生まれる「家族団らん」「親子のコミュニケーション」を家庭の中で喚起し、「急須を使ってお茶を飲む」ことの素晴らしさを体感させます。これは健康的な生活習慣の一役を担うことでもあります。また、茶産地であればお茶の知識…
掛川里山栗焼酎 御披露目会 (3)
【閲覧数】1,362
2009年11月18日 16:05
最新投稿:09年12月29日 11:09
本日掛川産の栗を使った栗焼酎のお披露目をおこないました。
名前は”自ら”と書いて、「みずから おのずから」と読みます。
鳥獣被害・耕作放棄・後継者不足などの状況(おのずから)を理解し、新たな次元で作物や鳥獣との営みの関係をつくりたい(みずから)という考えが託されているそうです。
日本人の自然観と人生観を融合させた哲学がある名前ですね。
この焼酎には理念が吹き込まれているので、きっと長~く愛されるんじゃ…
松下園の抹茶パフェ (1)
【閲覧数】1,486
2009年12月24日 18:27
最新投稿:09年12月25日 21:05
県内ファミリーマートが期間限定(22年1月中旬まで)で、松下園(満水地区)の抹茶を使用したパフェが発売されています。
 食べた感想…ぷるぷるの抹茶プリンの食感と抹茶ムースはおすすめ。お茶の味がしっかりして、抹茶の色も鮮やか!!
さすが、プロに任せると色変わりもせず、匂い・味共に抹茶が楽しめます。
期間限定ですので、いましか・ここにしかありません。
是非お試しを・・・
2009年12月17日 13:30
最新投稿:09年12月17日 13:30
掛川市農業振興会では、魅力ある掛川の農業を消費者のみなさまに知っていただき、地産地消を推進するため、「農家直売フリーマーケット」を開催します。ぜひ、ご来場ください。
【と き】平成21年12月20日(日) 午前8時~正午
【ところ】掛川市役所北側駐車場
【内 容】農産物等の販売(一部試食あり)
中山茶業組合 天皇杯受賞 (2)
【閲覧数】1,084
2009年10月16日 16:42
最新投稿:09年12月07日 18:49
本年度の農林水産祭で蚕糸・地域特産部門で、農事組合法人 中山茶業組合(代表鈴木昂代表理事)が受賞した。
同組合は昨年の全国茶品評会深蒸しの部でも農林水産大臣賞を受賞している。
今回の受賞は過去1年間の関連行事で農水大臣賞を受けた514点の中から選ばれた、最も高度な賞である。
[ 1 2 3 4 5 6 7 ]