書き込み数は6件です。 | ◀▶ |
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ] |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年04月03日 18:45
|
無線のことは全くわからない機械音痴のおばさんですが
東日本被災地支援先で活動中にお聴きした、被災者のお話から 情報伝達手段の確保が大切だということは、改めて考えさせられました。 支援の会にも無線部があったのですね 笑 会長はじめ皆さんご存じないようですが でも良いことは会全体で支えながら取り組んでいければと思いました。 |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年04月03日 15:40
|
支援の会通信部 勝手に作ってしまいました(笑)も本格的に始動しはじめました
携帯電話全盛のご時世に、何を古い物を持ち出してといわれそうですが 災害の時は意外に役立つものです この会には現在閉局中のOMをはじめとして そうそうたる上級免許者が在籍して心強い限りです 5日になればTakaさんも、その仲間入り これからもよろしくお願いいたします。 |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年04月03日 08:28
|
ちゆきさん はじめまして。 こちらこそよろしくお願いします。
さて、昨日届いたばかりの、FT-817NDを開梱し、 受信改造と、7MHzの新バンドプランに対応するための送信改造を行いました。 また、一通りの動作チェックもして、初期不良が無い事を確かめました。 4月6日(日)には「燦3さん」と小笠山で移動運用(電波伝搬状況調査)を行う予定で、 そこで、非常持ち出しリュック(無線通信奉仕団使用)の展開訓練を行う事となりました。 が、まずは勉強して受験料が無駄にならないように頑張りたいと思います。 また、どこかでお目にかかれる日を楽しみにしております。 |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年04月01日 21:30
|
竹内様、初めまして。
電子機器設計屋 兼 駆け出しカメラマンの、磯津千由紀 (ペンネーム兼ハンドルネーム)と申します。 うちのFT-817NDも、最近、火を入れてませんでした。 現在のWindows XPサポート終了対応が片付いたら、 チェックしてみることにします。 第一級、頑張ってください。 高校生当時、微積分と電界強度計算に苦しんだことを 思い出しました。 |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年04月01日 20:07
|
携帯電話はかなりつながらなくなるそうですね。
発災後72時間は難しいのではないのではと私は考えます。 メールなど、データ通信なら比較的繋がるらしいですけどね。 あくまでも、理論上の話なので、どこまで当てになるかは解りません。 最悪の事態を想定して行動しなくては…。 とか、偉そうなことを書いているものの、私も、人のことは言えませんでした。 10年ほど放置してあったFT-817の動作試験をしてみようと、 電源に繋いだものの、電源が入らず。 故障していました。 やっぱり、非常時に使うものって、 日頃から使っている(整備している)ものじゃないとダメですね。 今回の件で私も痛感しました。 そして、悩んだ末に消費税が8%になる数時間前にamazonで注文しました。 注文したのはFT-817NDです。 明日届きます。 とりあえず、受信改造して…と夢は膨らみますが、 その前に、今週5日(土)が第1級アマチュア無線技士の国家試験でした。 まずは、勉強します。 わざわざ、会社に有給申請して受験に行くのですから、 恥ずかしい結果ではとても帰れません(^_^; そして、受験を終えて、じっくり新しい機械を使い込んでいく予定です。 移動運用の際にでも是非お披露目したいですね。 |
Re: 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
【返信元】 無線奉仕団用 非常持ち出しリュックを整備しました
2014年03月30日 03:39
|
災害が起こった場合、車を使えるとは限りませんね
荷物を持ち避難行動する場合、倒壊家屋などの危険なものの中を移動することも想定され 両手があくリュックサックは良いツールですね。 記事を拝見し、車の中にあるリュックサックの飲食物の消費期限が気になり点検してみました 食料やお菓子などは沢山あったのですが、飲料水が500mlのペットボトル6本と情けない状態で 食い意地のはっている自分に少々呆れております。 それとさすが無線奉仕団員ですね、無線機がFT-817ですか 自分のリュックを覗けば、サイドポケットに小さなTH-79ハンディー機が1つあるだけ それも充電切れで使用できない状態でした 心のどこかに、災害時でも携帯電話を使えないかとの甘い心があったのか 消費期限の点検を怠っていたのも含め反省いたしました。 |
◀▶ |