そして、校長先生は和田岡っ子に向けて最後にこんなメッセージを残すのでした。
「和田岡小の全校児童のみんなに最後に僕からみんなにふたつお願いがある。一つは、僕がいなくなったあと、この和田岡小にも新しい校長先生が来る。その方に4月7日の新任式で、このサイコバスターを渡してほしい。
そして、もう一つ。僕がいなくなった後、これからはこの学校を、和田岡小の児童、みんなで力を合わせて守っていってほしいんだ。誰もが楽しく笑顔で生活できる素敵な和田岡小であり続けてほしい。そのために僕から最後のプレゼントだ。(やかんを持つ)この中には、全ての人を勇気づけ、元気にしてくれる「命の水」が入っている。この「命の水」は今月3階に設置した冷水器から湧き出ている。みんな、これから辛いとき、元気をなくしてしまったとき、そして、なにより暑くてのどが渇いたとき、3階に上ってこの「命の水」を飲むがいい。ずっと、ずっとみんなのこと見守っているよ。さよーなら。」
最後に出演した劇団ひまわりのメンバー全員で挨拶をすると、子どもたちから温かな拍手が降り注ぎました。今回、時間がなくてちょっぴり「ドラ〇もん」とストーリーがかぶってしまったことを反省しましたが、最後に子どもたちが喜んでくれて本当に幸せでした。ありがとうございました。