和田岡小(2)のトピック一覧
和田岡小(2)に登録されているトピック一覧です。
トピック数は1,466件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 147 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
5/22 授業の様子 (0)
【閲覧数】26
2025年05月24日 18:10
最新投稿:25年05月24日 18:10
6年生の家庭科です。調理実習で、スクランブルエッグを作りました。作った後の食器洗いでは、フライパンの裏側まで丁寧に洗いました。
2025年05月24日 17:55
最新投稿:25年05月24日 17:55
おおぞら号の中や外に本があり、借りる本を選んでいます。決まったら借りる登録をしてもらいました。終わった子は、座って読んでいます。
2025年05月24日 17:14
最新投稿:25年05月24日 17:14
市立図書館事業として、移動図書館「おおぞら号」が月1回来校します。今日は1年生が初めて利用します。
はじめに、図書館職員の方から利用の仕方を聞きました。続いて利用カードを受け取り、おおぞら号の中に入ります。
5/21 授業の様子 (0)
【閲覧数】23
2025年05月24日 16:52
最新投稿:25年05月24日 16:52
体育の授業です。3、4年生が台風の目の練習をしました。4人で長い棒を持って走ります。息を合わせて走ることや、コーンを回る時に支える力がポイントになりそうです。
2025年05月24日 16:42
最新投稿:25年05月24日 16:42
環境・給食委員会が、スポーツフェスティバルに向けて、草取りボランティアを募集しました。応募者は低学年から高学年まで17人もいました。
当日は、さらに多くの子が来て、運動場の草を取ってくれました。ありがとうございました。
2025年05月21日 10:17
最新投稿:25年05月21日 10:17
地域コーディネーターさんと、畑の先生方がサツマイモ苗の植え付けの準備をしてくださっています。これからの天候を考慮し、急遽集まってくださいました。蒸し暑い中、ありがとうございます。
5/21授業の様子 (0)
【閲覧数】76
2025年05月21日 10:15
最新投稿:25年05月21日 10:15
5,6年生の体育です。今日はリレーの練習をしています。バトンパス等、慣れてくるとスピードがさらに上がると思います。
5/20授業の様子 (0)
【閲覧数】65
2025年05月21日 10:06
最新投稿:25年05月21日 10:06
スポーツフェスティバルまであと10日。練習の時間が増えてきました。1,2年生のダンシング玉入れ、5,6年生のダンスの練習です。
運動場では最初の練習になりました。
5/19授業の様子 (0)
【閲覧数】56
2025年05月21日 10:00
最新投稿:25年05月21日 10:00
 5年生、初めての調理実習です。
 ミッションはジャガイモとほうれん草をゆでることです。
 まず、野菜を洗い、ジャガイモの皮をむき、包丁で大きさをそろえて切り、お湯を沸かしてゆでました。やけどをしないように、声を掛けさせてもらいました。
 このたびは、ジャガイモを提供していただいたおうちの方、授業のボランティアをしてくださった地域の方、ありがとうございました。おかげで、子どもたちはおいしくいただきま…
5/16授業の様子4 (0)
【閲覧数】101
2025年05月17日 18:11
最新投稿:25年05月17日 18:11
6年生の社会です。税金について学ぶ租税教室を行い、講師の方から税金についての説明を聞き、アニメを視聴しました。アニメは、もし税金がなかったら世の中がどうなってしまうか、わかりやすい内容でした。身を乗り出して見ている子もいました。
最後に1億円が入ったカバンを持ち上げました。かなり重かったようです。(紙幣はダミーです。)
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 147 ]