トップ
イベント
マップ
ムービー
コミュ
ブログ
グループ
その他▼
あ
文字縮小
あ
文字標準
あ
文字拡大
ユーザ名
パスワード
ログイン
コミュホーム
トピック一覧
イベントカレンダー
コミュマップ
アルバム
アンケート
●
●
●
掛川市立東中学校の「朝の生徒会放送」
●
●
●
「朝の生徒会放送」の書込一覧です。
トピック内
投稿検索
トピック
イベント
マーカー
返信
表示切り替え
一覧表示
ツリー表示
トピック一覧
返信表示
新着返信
返信がありません
QRコード
朝の生徒会放送
【閲覧数】102
2023年12月11日 14:10
掛川東中
みなさんおはようございます。12月11日月曜日4時間日課です。
今日から来週の月曜日にかけて、三者面談があり、その関係で4時間日課になっています。自分と先生方と保護者の3人で直接対話することのできる貴重な、短い時間なので、自分の中でも何について話したいか、困っていること、聞いてみたいことはないかなど、計画を軽くでも良いので立てて、充実した時間にしましょう。
それとは逆に、自分が面談する日以外の曜日、特に部活のない日では、いつもよりも自由な時間が十分に確保できます。勉強する際においてまとまった時間を確保するのは非常に重要なことであるため、三者面談期間はこれまでの授業の復習をしたり、これからの予習をしたり、など自分のペースで勉強をできるチャンスと言えます。こちらも、一週間の勉強計画をしっかりと立て、有効な時間にすると良いでしょう。
このような二つの側面から、今週一週間は学習の転換点になるかもしれません。周囲の人よりも早く自分の勉強習慣をつけることを心がけましょう。
それでは今日も1日元気よく過ごしましょう。
Tweet
返信書き込みはありません。
Copyright(c)2015 Kakegawa City Office. All rights reserved
Produced by OpenSNP Project. [ OpenSNP System
β ]