災害コミュニティの「平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練」
「平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練」の書込一覧です。
平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【閲覧数】924
2009年12月06日 09:03
※これは訓練です。

平成21年12月6日 の防災訓練にて災害状況報告をして
いただくためのトピックです。

e-じゃん掛川をご利用されている方ならどなたでも結構です。
情報提供をお願いします。

報告は以下の項目にあわせてお願いします。
1 場所(○○付近、○○支部など、わかる範囲で結構です)
2 時間(○時○分頃)
3 状況(想定で結構です。建物が倒れているなど)
4 現場の状況がわかる画像(可能な方だけで結構です)

※地域防災訓練のため、e-じゃん掛川を「災害モード」に変更しました。
 防災訓練中は災害モードで行いますのでご了承ください。

書き込み数は19件です。
[ 日付順 ] [ 投稿者順 ]
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:19
横須賀幼稚園支部です。

みなさん続々と集まってます
寒いので暖がほしいです
6人でさばききれるか不安です。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:26
掛川西高支部です。
支部員6名、先生3名、中央分団団員2名集合終わりました。
今プールの水を使い放水訓練中です。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:40
支部員4名、学校関係者1名、その他、応急危険判定士1名、合計6名が参集しています。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:42
東中学校支部開設しました、
救護所はスタッフ参集し開設準備してます。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:46
掛川西高支部です。
中町さんをはじめとし、続々と集合してきました。
各町には校内の防災施設の案内をしています。
また同時に浄水器の使用確認もしていますが、冷えていてなかなかエンジンがかかりません。
これから体育館で各町の配置場所確認をするとともに、簡易間仕切りを組立てて本番ではこのような所で生活することを住民のみなさんに体験していただきます。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:52
要介護者搬送訓練です。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 09:55
掛川西高支部です。
間仕切の訓練風景です。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 10:01
訓練
大須賀と大東の境
竜今寺川の橋が落ちた
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 10:04
大渕小学校災害対策支部の開設が完了しました。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 10:40
JR2CZNさんありがとうございます。

災害対策本部に伝えます。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 10:47
佐束小支部です。防災訓練を実施しています。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 10:53
消防団参集状況


活動状況

掛川分団

桜木東分団
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 11:18
掛川東高支部、地域防災訓練実施しています。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月06日 11:47
同報無線でも流れましたが、11時45分をもちまして、
地域防災訓練を終了しました。

御協力ありがとうございました。

今後も御協力を御願いします。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月07日 11:23
質問です
テンプレには

平成21年12月6日 の防災訓練にて災害状況報告をして
いただくためのトピックです。

e-じゃん掛川をご利用されている方ならどなたでも結構です。
情報提供をお願いします。

報告は以下の項目にあわせてお願いします。
1 場所(○○付近、○○支部など、わかる範囲で結構です)
2 時間(○時○分頃)
3 状況(想定で結構です。建物が倒れているなど)
4 現場の状況がわかる画像(可能な方だけで結構です)

と書かれていますが、内容が訓練状況の報告がほとんどでした、
もう一度テンプレを見直した方が良いのでは?
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月07日 18:57
JR2CZNさん

ありがとうございます。

災害時にはある程度項目に沿っていただかないと混乱してしまうという思いから
そのような書き方をしています。
今回は訓練なので、訓練状況の報告でもいいと思いますが、
私の投げかけ方がよくなかったと思います。
私としては、ここで災害状況の状況提供をしていることを知っていただくことと、
混乱しないために情報提供の仕方に慣れていただきたくこのような書き込みをしました。

以下のような形ではいかがでしょうか?

平成21年12月6日 の防災訓練にて災害状況報告をして
いただくためのトピックです。

e-じゃん掛川をご利用されている方ならどなたでも結構です。
情報提供をお願いします。

なお、訓練ですので、訓練状況の報告でも結構ですが、
災害時、情報が混乱することを避けるための訓練として、
できるだけ下記の項目に合わせて情報提供をお願いします。

1 場所(○○付近など、わかる範囲で結構です)
2 時間(○時○分頃)
3 状況(想定で結構です。建物が倒れているなど)
4 現場の状況がわかる画像(可能な方だけで結構です)
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月07日 20:23
防災訓練でe-じゃん掛川を利用するのも、今回で6回目でしょうか。
そろそろ訓練時利用の方法も、見直してみる方が良いかもしれませんね。

地震本番を想定した被害状況報告も必要ですが、多くの人が本番時にe-じゃん掛川を使えるような訓練もありだと思います。
e-じゃん掛川をよく利用してくれている方々も、今回の訓練で何をしたらいいのか解らず、関心があっても参加できなかった人も多かったように思います。

防災関係の方も含めて、そのあたりを考えてみる場を、e-じゃん掛川の中で作ってみるのも必要かなと思いますが。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月07日 21:17
深さんへ
>地震本番を想定した被害状況報告も必要ですが、多くの人が本番時にe-じゃん掛川を使えるような訓練もありだと思います。
とりあえず訓練時に2つのトピックが必要だと思います。
1つは、被害状況報告は行政の各支部が本部に情報を伝達するための訓練です。情報伝達できるインフラは地震時に何が可能かわからないので、メールや無線、電話等いろいろと用意しておく必要があります。その1つが携帯電話を利用した「e-じゃん」だと思っています。職員が使えなきゃあ困るから訓練をしておく必要があります。
もう1つは市民からの情報提供です。こちらの訓練も必要です。前の防災訓練では、訓練用の被害の様子を書き込む訓練があったと思います。これからはこの発展系が必要と思います。ただ情報提供だけでなく、行政が回答を返すような訓練はいかがでしょうか?
 そんなe-じゃんでの訓練のやり方の議論が必要と私も深さんに賛同します。
Re: 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
【返信元】 平成21年12月6日地域防災訓練情報伝達訓練
2009年12月08日 16:24
そうですね。
訓練だからこそできるだけ参加できるようにした方がいいですね。
そうなるよう次回にはやり方を検討して呼びかけの仕方、
対応の仕方を工夫するようにします。
たとえば、情報を災害対策本部の総括班に送って土木班に情報が渡ったとか、
支部から調査に向かったなどの対応が必要でしょうか?