トピック数は14件です。 | [ 1 2 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2017年11月10日 16:51
|
最新投稿:17年11月10日 16:51
|
テストです ![]() |
2017年11月08日 16:14
|
最新投稿:17年11月08日 16:14
|
テスト |
2017年02月18日 10:34
|
最新投稿:17年02月18日 10:34
|
初参加の蘭楽(らんがく)と申します。 防災関連の勉強をしていまして、これからまた 活用させていただくかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
2012年01月17日 12:22
|
最新投稿:12年01月18日 12:43
|
粟ヶ岳登山道線と千石線が通行止めです。 |
2011年06月16日 09:56
|
最新投稿:11年06月16日 17:23
|
6月11日の雨による崩土のため、坂下桜木線が通行止めになっています。 本日中には崩土除去が完了し、通行できる予定です。 ![]() |
2011年03月11日 16:21
|
最新投稿:11年03月11日 16:21
|
海岸付近には近付かないでください。 |
2011年01月17日 12:52
|
最新投稿:11年01月20日 08:20
|
市道居尻黒俣線(ならここの里より黒俣方面)では昨日の降雪により、路面が凍結しております。 行かれる方は冬タイヤかチェーン装着のうえ走行してください。 ![]() |
2010年08月16日 13:56
|
最新投稿:10年09月29日 11:50
|
明ヶ島キャンプ場から、森町方面へは抜けられません。 掛川市側:市道明ヶ島田代線・・・全面通行止 ![]() |
2010年08月09日 17:26
|
最新投稿:10年08月09日 17:26
|
市道明ヶ島線および市道明ヶ島田代線は、崩土除去が完了し開通しました。 |
2008年01月22日 13:17
|
最新投稿:08年01月22日 13:17
|
やっと冬らしい寒さになってきましたが、 日影や、橋の上、山道などの道路では凍結に注意してください。 車のガラスが凍っていたり、霜が降りていたりしたときは、 車の運転には十分に注意してください。 道が凍結していて、危険な状態になっている場合は、 市役所道路河川課に一報をください。 凍結防止剤(塩化カルシウム)をまきに行きます。 |
[ 1 2 ] | ◀▶ |