掛川交流コミュニティのトピック一覧
掛川交流コミュニティに登録されているトピック一覧です。
トピック数は185件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 19 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2023年10月02日 15:22
最新投稿:23年10月02日 15:22
 ホログラム万華鏡は鏡を使わずに回析格子、プリズムシート、分光シート等でできた万華鏡です。蛍光灯の明かりでも見られると掛川工業高校の先生はおっしゃっていました。科学って本当に面白いですね。
 倉真小学校では、県内外の大学生と一緒にプログラムをしている児童もおります。
 いろいろなアドバイスを頂く中で科学への目を養って欲しいです。
2023年10月02日 15:14
最新投稿:23年10月02日 15:14
 掛川工業高校の生徒さん5名と教師2名が来校されました。初めて作成するホログラム万華鏡に小学生の子どもたちは大喜びでした。個性的な色紙を使い、飾っていく様子がとても印象的でした。
 また、報道関係では、掛川の広報の方がいらっしゃいましたので、また掲載されると思います。
今日の授業 その2 (0)
【閲覧数】76
2023年10月02日 09:55
最新投稿:23年10月02日 09:55
 1年生と3年生では、国語の授業で空がきをしていました。漢字の書き順をみんなで一斉に声をあげて覚えます。体を使うと学習に良いそうですね。その際に鉛筆の持ち方が違う・・・と指導を受けていましたよ。持ち方ひとつでもしっかりとした理由があるんですね。
 今日は、掛川工業高校の生徒がものづくりの講師をしに来てくれます。とても楽しみです。ホログラム万華鏡を創るようですよ。また体験クラブの子もいるので、先ほど…
今日の授業 その1 (0)
【閲覧数】72
2023年10月02日 09:45
最新投稿:23年10月02日 09:45
10月5日(木)の10:00~11:40まで、前回来ていただいたスズキアスリートクラブの選手が再度、倉真小に来校します。スポーツテストの最中で、いろいろなアドバイスがいただけるからありがたいですね。
 ところで、話は変わり、スポーツと言えばラグビー日本代表がサモア戦で勝利し、次回アルゼンチン戦も間近ですね・・。ちなみに鶴瓶の家族に乾杯は、10月2日16:15くらいからでしょうか・・・?
2023年10月01日 23:22
最新投稿:23年10月01日 23:22
 大相撲中継のせいで遅れてた再放送が、10月2日(月)午後4:15~午後5:00に放映される予定です。
2023年09月11日 16:03
最新投稿:23年09月25日 16:17
 NHKに訊きました。
2023年08月30日 17:45
最新投稿:23年09月11日 15:50
2022年11月26日 20:35
最新投稿:22年11月26日 20:35
 11月21日に発表がありました。

 後期高齢者医療被保険者証を所持してる人が対象なのは変わりませんが、事前に利用者申請が必要です。
 目的地が市内の病院または買い物施設なのは変わりません。
 助成額は、前回は半額(上限1000円)でしたが、運賃2,010円~3,000円なら助成1,500円、運賃3,010円~4,000円なら助成2,000円、運賃4,010円~5,000円なら助成2,500円、運賃5,010円~なら3,000円、となります。

 利用者申請は、市役所・…
2022年11月23日 09:34
最新投稿:22年11月23日 09:34
 夢のカード、羽生善治氏はタイトル通算100期を賭ける。

 第1局は例によって掛川市の二の丸茶室、1月8日~9日。
2022年11月19日 13:43
最新投稿:22年11月19日 13:43
 10月中旬の、フェイスブックでの公開の遣り取りより。

私> 久保田市長様、こんにちは。市政運営順調と存じ上げます。
私> さて、其の後「お達者半額タクシー」は、どうなっておりますでしょうか。
私> 参考に、以下に、3月末に遣り取りした内容を示しておきます。
私>
私> 私> こんばんは、市政お疲れ様です。
私> 私> さて、実証実験中の「お達者半額タクシー」ですが、4月以降どうなるのか発表が見付かりません…
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 19 ]