掛川自然観察ネットワークのトピック一覧
掛川自然観察ネットワークに登録されているトピック一覧です。
トピック数は28件です。 [ 1 2 3 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
ヒメボタル (3)
【閲覧数】1,011
2009年06月21日 17:05
最新投稿:09年06月21日 18:41
桜木の奥でヒメボタルとヘイケボタルが飛んでいるとの情報をいただき昨日の夜9人で行ってきました。あいにくの雨でヘイケボタルは見られず沢沿いに飛ぶゲンジボタルと暗い山の中で光るヒメボタルを見てきました。連絡をいただいたFさんの庭にはたくさん水を張ったカメがおいてあり、その上のカキやミカンにモリアオガエルが卵を産みに来ます。昨夜も雨が降っていたのでモリアオガエルが集まり、盛んに鳴きあっていました。警戒心が…
ブラックバスの記事 (1)
【閲覧数】771
2009年06月20日 12:20
最新投稿:09年06月20日 16:16
「恐るべしブラックバス 2週間で池の生物3分の1食べる」
という記事がありました。
とんでもないですね

http://www.asahi.com/science/update/0620/TKY2009062…00002.html
田んぼの草刈 (1)
【閲覧数】583
2009年06月13日 11:56
最新投稿:09年06月13日 21:22
五月の田植えをした田んぼの草刈をしました。田んぼの畦(通路)はたいしたことはないのですが、道路をかねた堤防に接しているので、その堤防の両側の草刈をしなくてはいけません。草刈をしていると時々乗用車が結構なスピードですぐ脇を走り抜けてゆくのでヒヤッとします。それでもトラックに乗った近所の農家はご苦労様と言いながらゆっくり通り過ぎてくれます。
田んぼに中は稲がずいぶんのび一株の本数も増えてきました。
田植…
スジヒトツバ (0)
【閲覧数】396
2009年06月11日 18:17
最新投稿:09年06月11日 18:17
「掛川市指定希少野生動植物種」のスジヒトツバを見に行ってきました。今年の1月に行ったときには今までになくたくさんの葉が枯れていて心配だったのですが、春になって新たな葉が出てきていました。
スジヒトツバは、名前のように一枚の葉に縦に筋が入っているシダの仲間です。本州では和歌山県の一部と小笠山にしか生育していません。日本の分布の最も北にある生育地です。生えているところは狭い谷の高さが20m位ある崖です。冬…
2009年05月10日 09:27
最新投稿:09年06月02日 07:50
長間の山の中の池の上でモリアオガエルの卵を見つけました。昨年より10日ほど早い産卵です。付近の林ではサンコウチョウの声も聞くことができるようになりました。
5月の最終の週末か6月のはじめの週末のどちらかで、「モリアオガエルの卵とサンコウチョウの声を聞く会」でも行いましょうか。付近では他に、サシバやキビタキ、オオルリなどの鳥やもしかしたらタシロランも出ているかもしれません。ご都合を聞かせてください。
[地図情報有り]
ホッホホッホ (0)
【閲覧数】352
2009年05月27日 19:21
最新投稿:09年05月27日 19:21
仕事が遅くなって昼食を市内の神社で食べました。すると杜の中からホッホという声が聞こえてきます。
弁当を半分残してカメラを構えていると、付近の木に止まってくれました。林が暗いのと逆光でいい写真ではありませんが、何とか一枚。
アオバズクは、青葉の茂る頃に南から渡ってくるフクロウの仲間です。
今年は渡来が遅かったのか、3羽で鳴きあっていました。
うまくペアができてかわいい雛が枝に止まっている写真を撮りたいで…
田植え (1)
【閲覧数】554
2009年05月23日 17:42
最新投稿:09年05月23日 20:34
ホトケドジョウの住む田んぼの田植えをしました。今日は天気もよくスマートライフさんほか、子供連れのファミリー三家族も参加してくれました。田植えの多くは機械で植えましたが(スマートライフさんの勇姿の写真が撮れなくてごめんなさい)子供連れの家族は手で植えました。
棒で植えるための定規を作って腰の痛いのを我慢して植えました。お母さんは子供たちをつれてカエル捕りです。楽しい半日でした。
2009年05月23日 17:49
日時:2009年05月31日 08時00分 〜 10時00分
場所:
最新投稿:09年05月23日 17:49
モリアオガエルの産卵場とサンコウチョウの声を聞く会を行います。
鳥の観察なので少し早い時間になります。
集合は掛川市生涯学習センターの駐車場に8時です。
田んぼの代掻き (2)
【閲覧数】504
2009年05月16日 17:16
最新投稿:09年05月16日 20:02
ホトケドジョウの住む田んぼの代掻きを行いました。あいにくの曇りで午後からは雨が降ってしまいましたが、大人5人子供2人の参加者です。
春起こしをした後除草剤を掛けなかったので田んぼいちめんに草が生えていましたが、交代で耕運機を使って無事終了しました。田んぼには今年の冬に産卵した体長1㎝位のアカガエルの子供がいっぱいいて耕運機に追われてピョンピョン跳ね回っていました。水路では、今年孵ったホトケドジョウ…
イシガメとタツナミソウ (0)
【閲覧数】367
2009年05月02日 18:23
最新投稿:09年05月02日 18:23
ホトケドジョウの田んぼの田植えの準備のために周囲の草刈をしました。
周りの田んぼは、すでに田植えの準備もしているので川から引いた水が増えて、田んぼの脇に作った「ドン淵」にも水がたまり、ドジョウやメダカが泳ぎ、イシガメの子供も泳いでいました。
土手には、花びらが波を打っているので名前が付いた、タツナミソウも花を咲かせ、東山沢川ではカジカガエルが鳴き始めました。
[ 1 2 3 ]