掛川市立第二小学校のトピック一覧
掛川市立第二小学校に登録されているトピック一覧です。
トピック数は1,438件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 144 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
キャンドルセレモニー (0)
【閲覧数】7
2024年12月17日 22:16
最新投稿:24年12月17日 22:16
夜の活動は、キャンドルセレモニーです。
体育館に火の神が来てくれました。
幻想的な火のゆらめき、素敵な時間でした。
2024年12月17日 16:31
最新投稿:24年12月17日 16:31
午後の活動は、ウォークラリーです。
コマ地図をもとに目的地である青年の家まで歩きました。
途中道に迷ったり、疲れて立ち止まったりと大変でしたが、仲間と励まし合いながら楽しみました。「頑張ろう。」「もうちょっとだよ。」とお互いの声かけが素晴らしかったです。
おいしい昼食 (0)
【閲覧数】96
2024年12月17日 13:11
最新投稿:24年12月17日 13:11
最高の景色の中でお弁当を食べました。
外もポカポカ陽気でおいしくいただきました。
朝早くからの準備ありがとうございました。
これからウォークラリーに向かいます。
2024年12月17日 12:37
最新投稿:24年12月17日 12:37
午前中の活動は、出会いの式とまるたアクティブです。
出会いの式では、校歌を元気いっぱい歌いました。
所員の方の話もしっかり聞いていて、さすが5年生です。
その後はまるたアクティブ。人間知恵の輪、大きい丸太への輪投げ、フープ送りなどタイムを競って楽しみました。
全員元気です。
2024年12月17日 10:34
最新投稿:24年12月17日 10:34
三ヶ日青年の家に到着しました。みんな元気です。
空は雲ひとつなく浜名湖がとてもきれいです。
すばらしい景色を背に記念写真を撮りました。
1組はシナモンポーズ、2組はみかんポーズ、
ちょっとテンション高めです。
これから出会いの式、まるたアクティブに向かいます。
いってらっしゃい (0)
【閲覧数】74
2024年12月17日 08:53
最新投稿:24年12月17日 08:53
5年生の自然教室、出発式を終えていよいよ出発です。バスの運転手さんにも立派にあいさつができました。今日の活動は「まるたアクティブ」「ウォークラリー」夜には「キャンドルセレモニー」があります。楽しみな活動がいっぱいです。
「いってきます」自然教室 (0)
【閲覧数】89
2024年12月17日 08:44
最新投稿:24年12月17日 08:44
今日、明日と5年生が自然教室で三ヶ日青年の家に行ってきます。今朝は快晴で気持ちの良い朝でした。出発式での朝のあいさつも元気いっぱいです。2年生と1年生がグランドまで見送りに来てくれました。これが掛二小の良いところです。充実した二日間になりますように。
今日の給食 (0)
【閲覧数】47
2024年12月13日 18:02
最新投稿:24年12月13日 18:02
今日の給食はなんだろう?と思ったらナンでした。ナンは中央アジアを中心に多く食べられています。ナンは釜の内側に張り付けて焼くのだそうです。今日はナンとキーマカレーで美味しくいただきました。
Welcome to our store.② (0)
【閲覧数】73
2024年12月13日 17:57
最新投稿:24年12月13日 17:57
英単語や熟語を一生懸命覚えていた私たちの頃の英語の授業と違って、楽しく人とコミュニケーションをとりながら学んでいく今回の英語の授業。とても楽しそうに英語を話す姿が印象的でした。異学年との交流も深まります。掛二小が英語で繋がり深まっていくのがわかりました。Thank you, store mansger!
Welcome to our store.① (0)
【閲覧数】65
2024年12月13日 17:46
最新投稿:24年12月13日 17:46
5年生の英語の授業で自分たちが作った仮想のお店(飲食店)に4、5年生と先生方を招待して英語でガイドをしました。あちらこちらのブースから「welcome!」の呼び声が聞こえてきました。やりとりは全て英語です。ラーメン屋さんがあったりイタリアンレストランがあったりと様々でしたが、みんな楽しそうに英語を使って会話をしています。
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 144 ]