掛川市立原谷小学校のトピック一覧
掛川市立原谷小学校に登録されているトピック一覧です。
トピック数は1,020件です。 [ 1 ... 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
就学時健診保護者説明会 (0)
【閲覧数】366
2018年11月02日 08:51
最新投稿:18年11月02日 08:51
11月1日 31年度の入学予定児の検診があり、保護者の説明会も行いました。学校の歴史や本年度の教育、入学に必要な用品、手続きなどの説明を行いました。学校のれきにについては効果の歌詞にある「門松」について話をしました。
簡単な説明がトピック「門松1、2」にありますのでよろしかったらそちらも御覧ください。
訓練 「緊急地震速報」 (0)
【閲覧数】369
2018年11月01日 10:24
最新投稿:18年11月01日 10:24
11月1日 県下一斉に緊急地震速報を使った訓練がありました。子どもたちは速報が流れると落ち着いて机の下などに避難することができていました。今回は教室にいての対応でしたが、教室以外での対応の仕方が大事になってきます。
門松2 (0)
【閲覧数】368
2018年11月01日 09:44
最新投稿:18年11月01日 09:44
昭和47年、学校が現在の場所に移転した後、松の木は自然と枯れてしまったそうです。当時の学校は、東坪組避難所の所にありました。今も校門では、新たな「門松」が毎日子どもたちを出迎えています。
門松1 (0)
【閲覧数】419
2018年11月01日 09:40
最新投稿:18年11月01日 09:40
明治時代に村長を務めた「小澤周平」さんが提供してくださった敷地に「原谷尋常小学校」が建てられました。その屋敷の門にあった立派な松の木が「門松」です。校地を拡張してからも校庭の真ん中に鎮座していました。
1年 漢字の学習 (0)
【閲覧数】320
2018年10月29日 15:32
最新投稿:18年10月29日 15:32
10月29日 「一」から始まり、だんだんと難しい字を習ってきています。今日は「学校」という字を学びました。「学」の上の「ツ」の部分が下の横棒に着くのかどうかまでしっかりと見ている1年生です。
2年 掛け算九九始まる (0)
【閲覧数】275
2018年10月29日 11:47
最新投稿:18年10月29日 11:47
10月29日 2年生は算数の掛け算の学習に入りました。先ずは2の段です。2個ずつお皿に載っているサクランボを使って考えました。子供たちは、ブロックなどで操作活動をしながら「2個飛びとびになっている。」「お皿が一枚増えると2個ずつ増える。」と掛け算九九の仕組みに気付きながら学習を進めました。
6年食の都の授業 (0)
【閲覧数】291
2018年10月26日 12:25
最新投稿:18年10月26日 12:25
10月26日 中東農林事務所主催の「食の都の授業」を「掛茶料理むとう」の武藤一夫様を講師として行いました。「塩味、酸味、苦味、甘味、旨味」の五味についてや「鰹節と昆布」のだしの取り方など実演と試食を通して楽しく学ぶことができました。子どもたちには素敵なコック帽のプレゼントもありました。
5年食の指導 (0)
【閲覧数】302
2018年10月26日 11:52
最新投稿:18年10月26日 11:52
10月26日 浅井栄養教諭さんによる食の指導がありました。今回は、「3色食べた方がいいのはなぜ。」というテーマで学習をしました。エネルギーの基となる炭水化物については、朝食の摂取で体温や学習、運動に大きな差が出ることを資料を使って分かりやすく学びました。
キラリ! (0)
【閲覧数】356
2018年10月25日 13:44
最新投稿:18年10月25日 13:44
10月25日 4年生「が掛川市キラリ!ふれあいコンサート」に参加しました。午前の部トップバッターでしたが、練習の成果を出し切り、息の合った素晴らし原野谷川の四季」を演奏することができました。
家族が喜ぶ献立を考えよう (0)
【閲覧数】283
2018年10月22日 11:07
最新投稿:18年10月22日 11:07
10月19日 6年生の家庭科の学習で浅井栄養教諭を招いて献立作りの学習をしました。栄養面や彩などいろいろな面を考慮しながら、家族にふさわしい献立を考えました。
[ 1 ... 94 95 96 97 98 99 100 101 102 ]