トピック数は1,543件です。 | [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 155 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2025年06月26日 18:54
|
最新投稿:25年06月26日 18:54
|
今週のひまわり賞です。 校外学習に出かけた際、暑い中でも友達と助け合って歩いたこと、算数の難問にチャレンジしたこと、当番活動を責任もって続ける姿、トイレのスリッパの整頓、教室の花の水やり、大変な作業の手伝い等、人が見ていないところでもすすんで行動し、潤いのある学校生活になっています。ありがとう。 |
2025年06月25日 22:19
|
最新投稿:25年06月25日 22:19
|
本日緊急地震速報を行いました。放送が流れると直ちに身を守る姿勢をとることができました。 |
2025年06月25日 22:13
|
最新投稿:25年06月25日 22:13
|
5年生の特別活動です。学級会を行い、自然教室に向けてより良いチームワークを作るにはどのように行動すればよいか話し合いました。 |
2025年06月25日 22:01
|
最新投稿:25年06月25日 22:01
|
3、4年生の水泳です。この日が最初のプールです。 お互いに水を掛け合ったり、早速泳いだりしていました。 |
2025年06月25日 21:58
|
最新投稿:25年06月25日 21:58
|
1、2年生の体育です。プールで水遊びをします。 水にういて体を伸ばすために、手の位置を確認したり、友達に引っ張ってもらい、顔をつけて前に進みました。 |
2025年06月25日 21:44
|
最新投稿:25年06月25日 21:44
|
音楽に合わせて、ダンスと縄跳びを披露しました。 |
2025年06月25日 21:40
|
最新投稿:25年06月25日 21:40
|
今年度1回目の和田岡onステージです。 自分の好きなことを全校に紹介する会です。ダンス、縄跳び、リフティング、手品など、いろいろなジャンルがありました。大勢募集したので、2回に分けて実施しました。 次回も楽しみです。 |
2025年06月21日 21:39
|
最新投稿:25年06月21日 21:39
|
昼休みに花壇整備のボランティアを募集しました。 約10人程参加してくれました。これから夏花壇にしていきます。 |
2025年06月21日 21:31
|
最新投稿:25年06月21日 21:31
|
5年生の学級会です。今後、自然教室があるので、それに向けて日頃の生活について考える会を行っています。 今回は、特に時間を意識して行動するために、どのようにするか話し合いました。 |
2025年06月21日 21:20
|
最新投稿:25年06月21日 21:20
|
5、6年生の授業です。5年生は探究的な学びのひとつとして、委員の皆様にインタビューをしました。6年生は英語です。 |
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 155 ] | ◀▶ |