掛川市立原田小学校のトピック一覧
掛川市立原田小学校に登録されているトピック一覧です。
トピック数は9,678件です。 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 968 ]
[ 最新投稿順 ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ]
2025年03月26日 19:30
最新投稿:25年03月26日 19:30
 原田小との統合に伴い、校務用PCは本日までの使用期限となっております。そのため、この記事をもちまして、掛川市立原田小学校のeじゃん掛川への投稿を終了いたします。

 最後の投稿は、掛川市立原田小学校最後の学校だよりを御覧ください。

 原田小の「は」は、はっぴーの「は」
 原田小の「ら」は、らっきーの「ら」
 原田小の「だ」は、だいすきの「だ」
 そう、原田小は、誰もが Happy Lucky 大好きな学校です。

 …
2025年03月26日 19:18
最新投稿:25年03月26日 19:18
 21日の午後には、保護者や地域の役員の皆様の御協力を得て、閉校式と閉校記念式典の片付けや、22日に行われる原谷小への大規模移管(大がかりな引越し)の準備を行いました。学校中のいろいろな場所から、原谷小に引越をするものを1階に運んでいただいたり、壁に固定されていた棚などを外して移管する準備もしていただきました。
 午前中に引き続き、たくさんのお力を貸していただき本当にありがとうございました。

 22日には…
2025年03月26日 19:06
最新投稿:25年03月26日 19:06
 校舎内覧会の後、在籍している子どもたちは、最後の学級活動を行いました。
 たくさんの思い出を胸に、子どもたちは次のステージへ羽ばたいていきます。
2025年03月26日 18:59
最新投稿:25年03月26日 18:59
 校長から、掛川市教育委員会教育長に校旗を返納いたしました。
2025年03月26日 18:51
最新投稿:25年03月26日 18:51
 「原谷小では、学校のリーダーとして下級生を引っ張っていきます。」
 「原田小での大切な思い出を胸に、中学校でもがんばります。」
 そうして、子どもたちの近くをリレーされた校旗は、再びステージ上にあがりました。
 代表児童が「ありがとう、原田小!」と声を掛けた後、全校児童も「ありがとう、原田小!」と伝えました。そして、代表児童から、校長へ校旗が渡されました。
2025年03月26日 18:48
最新投稿:25年03月26日 18:48
 最後は、閉校式で行われた校旗返納の写真です。ステージ上にあった校旗が、一度、子どもたちのいるフロアに降りました。
 職員が校旗をリレーしていきます。自分たちの近くに校旗がくると、学年ごとに原田小への感謝やこれから決意を述べました。
 「みんなで協力できた原田小。原谷小に行ってもたくさんの友達をつくります。」
 「笑顔いっぱいの原田小の思い出。これからも、にこにこ笑顔でがんばります。」
 「みんなが…
2025年03月26日 18:38
最新投稿:25年03月26日 18:38
 いつまでも、いつまでも、原田小学校の思い出は尽きません。
2025年03月26日 18:37
最新投稿:25年03月26日 18:37
 それだけ多くの方が、原田小学校をとても大切に思っていらっしゃるのだと、改めて感じました。
 本当は参加したかったけれども、どうしても都合が付かなくて・・・と御連絡をいただいた方もいます。少しでも、このeじゃん掛川を見ていただき、雰囲気が伝わったら嬉しく思います。
 また今回、140周年記念の際に掲示された掲示物が、大切に保管されていました。今回、その掲示物を再展示させていただきました。西之谷分校の写真…
2025年03月26日 18:30
最新投稿:25年03月26日 18:30
 とてもたくさんの方が来てくださいました。
 まちづくり協議会さんから教えていただきましたが、在校児童及び在籍教職員、御来賓の皆様以外に、およそ340人の方が来校してくださいました。
 
2025年03月26日 18:27
最新投稿:25年03月26日 18:27
 子どもたちがたくさんありがとうを伝えた「おぉ!たから山」。
 子どもたちが作った掲示物。
 校旗と一緒に記念撮影。どれも、大切な「たからもの」です。
[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 968 ]