トピック数は9,494件です。 | [ 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 950 ] | ◀▶ |
[ 最新投稿順▼ ] [ 作成日順] [ 投稿者順 ] [ 閲覧数順 ] |
2024年02月19日 18:44
|
最新投稿:24年02月19日 18:44
|
おもちゃの山ちゃんさんからは、「音でも楽しめるおもちゃもあるよ。」「視覚障がいのある方には、こういうのはどうかな?」等、自分の作ったおもちゃを使っていろいろ教えていただきました。 社会福祉協議会の方からは、4年生が福祉教育の時だけではなく、別の活動でも伊奈様をお招きして自分たちの学習を発信している姿を大変褒めていただきました。伊奈様からは、「視覚障がいの方は、目が見えない分、触覚(手で触った感… |
2024年02月19日 18:29
|
最新投稿:24年02月19日 18:29
|
4年生は、福祉教育でお世話になった伊奈様と、木のおもちゃ作りでいろいろ教えていただいたおもちゃの山ちゃん様をお招きして、完成したおもちゃの紹介をしました。「間伐材を使うことで、森の環境を守ること」そして「誰もが楽しむことができるおもちゃをつくることで共生社会をめざすこと」等を考えながらおもちゃ作りをしてきました。 伊奈様に紹介したときにも、どうやって遊ぶのか丁寧に説明していましたね。自分たちも… |
2024年02月19日 18:21
|
最新投稿:24年02月19日 18:21
|
5年生は前回に引き続き算数でした。今日は「畑の一部分の面積だけ分かっている」「全体を100%としたときに、占める割合も分かっている」では、畑の全体の面積はどのくらい?という問題について、どのようにしたら分かるのかを話し合っていました。3パターンくらいの考えが出ていましたね。正解が一つでも、そこにたどり着くまでの方法は様々です。「なぜ」「どうして」そう考えたのか、話をしているうちに、より理解が深まって… |
2024年02月19日 18:14
|
最新投稿:24年02月19日 18:14
|
1年生は、国語で「これは何でしょう」の学習をしていました。3つのヒントを出して、答えを考えてもらいます。上手にヒントを出さないと3つのヒントで正解までたどり着けません。タブレット端末を使いながら、まず「答え」を考え、そこにたどり着くヒントを3つ考えます。そして、どの順番で言えば答えが絞れるようになるのか真剣に考えていました。 2年生も国語です。上から読んでも下から読んでも同じ文(回文)になる言… |
2024年02月19日 18:02
|
最新投稿:24年02月19日 18:02
|
2月18日(日)に地区ボランティアの皆様が校舎南側花壇にビオラの苗とチューリップの球根を植えて下さいました。 このビオラの苗は、以前地区ボランティアの皆様が種まきをして下さったものです。今年は暖冬の影響か、虫たちが冬でも元気に動き回り、せっかく発芽したビオラの葉をいっぱい食べてしまい、苗まで育つかとても心配でしたが、なんとか植えていただくところまで来ました。地面に植えてもらい、心なしかビオラも元… |
2024年02月16日 20:24
|
最新投稿:24年02月16日 20:24
|
音楽で練習に取り組んできた威風堂々の合奏の後にも、レタシー校内販売をしました。 今日の5年生はお昼休みの販売に向けた準備、お昼休み販売、授業、音楽の合奏発表そして最後の販売。本当に大忙しでしたが、とってもとっても充実していたのでしょう。レタシーおにぎりが完売してみんなにこにこしていました。自分たちが先輩方から引き継ぎ、さらに改良を加え、原田のよさを発信しようとがんばってきたのです。やりとげたと… |
2024年02月16日 20:15
|
最新投稿:24年02月16日 20:15
|
本日の授業参観前及び、授業参観後に5年生がレタシー校内販売を行いました。レタスリー、原一レタシーおにぎりパック 各限定40個でした。 5年生は1月に販売した体験を生かし、呼び込みや接客を行いました。 |
2024年02月16日 20:11
|
最新投稿:24年02月16日 20:11
|
4年生は総合的な学習の時間でした。今まで多くの講師の方からお話を伺ったり、体験活動などに取り組んだりしながら、自然環境を守るために自分たちができることを考えました。そして、間伐材を利用して作ったおもちゃを保護者の皆様に紹介しました。楽しんで遊んでもらえましたか?19日、20日にも、今までお世話になった方をお招きしておもちゃを体験していただきます。楽しみですね。 5年生は社会科「森林とともに生きる」学… |
2024年02月16日 20:01
|
最新投稿:24年02月16日 20:01
|
5時間目は授業参観でした。 1年生は算数の「なんじなんぷん」の学習です。教科書の挿絵や時計をもとに、生活場面と照らし合わせながら時計の読み方を学習していました。デジタル時計が多くなってきましたが、長針と短針で読む時計もしっかり学んでいます。 2年生は国語「楽しかったよ、二年生」。どんなことが楽しかったのか発表をしていました。実は4時間目の音楽が終わったときにも「ちょっと緊張するな。」「発表が… |
2024年02月16日 19:54
|
最新投稿:24年02月16日 19:54
|
6年生は書写の学習でした。「旅立ちの朝」書いている字が卒業が近づいていることをさらに表しています。6年生の教室前の廊下掲示板には、カウントダウンカレンダーが毎日1枚ずつ追加されながら掲示してあります。 9人の素敵な仲間と、原田小のみんなと、原田小での思い出をますますたくさん作って下さい。 |
[ 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 ... 950 ] | ◀▶ |