■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=43902&month=10&year=2012
■2012年10月の書き込み
書き込み数は5件です。
2012年10月30日(火) 
新しい発見が多くありました・


閲覧数715 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2012/10/30 10:12
公開範囲外部公開
2012年10月14日(日) 

いい年をしてと笑わないで下さい。先月の9日の可睡斎での
「精進料理とお茶」に続いて、今日10月14日袋井茶文化促進会
(理事 吉野白雲、事務局長 吉野亜湖先生)の茶席の入り方
茶の飲み方、茶の点て方を、法多山の茶席で学んできました。
とても有意義でした。とても得した気分になりました。来月もあります。皆さんも如何ですか・・・素晴らしいですよ。
      

閲覧数460 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2012/10/14 21:43
公開範囲外部公開
2012年10月12日(金) 

どらえもんおばさんが一生懸命努力された「なでしこ展」を
見てきました。催事場はこじんまりとしていましたが、中身の

濃い催事で玄人はだしの作品が目白押しでした。ギャラリー
風見鶏のオーナーをはじめ芸術に造詣の深い皆さんに丁寧に

迎えていただき有難うございました。皆さんも時間の許す範囲
で是非ご覧あれ!!!

閲覧数416 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2012/10/12 21:04
公開範囲外部公開
2012年10月09日(火) 

何度か行った京都とまったく違う京都を感じてきました。
奈良の東照大寺の円覚さんの話を聞きたくて大勢の人達が
集まり声が聞こえないことから、マイクも拡声器もない時代に
パントマイムが始まり」この狂言が今の壬生狂言の始まりと
されています。面をつけた無言劇です、凄いのはすべての
演者がプロではなく、地元の講の人が演じていることです。
30の演目があるそうですが、私は3つの演目を鑑賞して
きました。1演目約1時間です。ほとんどの演者が自営業の
人達だそうです。伝統を守るため必死の努力が伺へます。

閲覧数470 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2012/10/09 18:20
公開範囲外部公開
2012年10月02日(火) 

収穫祭ツアーということで、松茸狩り、栗の掴み取り、野菜と
果物のつめ放題、りんご狩りと岐阜県恵那峡の奥山、長野県

飯田市のりんご園に行ってきました。32名の参加者でしたが
お目当ての松茸は三分の一ほどの人しか取れませんでした。

私は運よく一本だけでしたが、この日一番大きい松茸を収穫
しました。さざえおばさんはハッスルしましたが松茸以外の

きのこばかりでした。土産に一人二本づつ小さい松茸をいただきました。

閲覧数458 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2012/10/02 10:49
公開範囲外部公開
■プロフィール
さざえさん
[一言]
■この日はどんな日
書き込みはありませんでした。
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み