書き込み数は7件です。 | ◀▶ |
「今日は友達とランチ」 始めて行くお店、とても楽しみでした。 お店の名前「合亀(旧浜岡)」以前からあるお店とか・・ 黒ぬりの格子戸・・とても落ち着きます。 ランチ安くて美味しくて・・感じの良いお店でした。 おすすめです。 そしてお店から出て少し走った所、なんとびっくり 見てください。 コスモス畑 楽しいではありませんか・・ |
今年も「ちっちゃな文化展」開催 どんな作品があるでしょう。とても楽しみにしています。 27日は秋晴れの良い日でした。 私達は花の会で永田宅の庭を借りて花の苗を売りました。 そのためこの日は作品をゆっくり見ることができませんでした。(28日にゆっくり見ることにしました) しかし28日は雨でした。(残念) 27日に少しだけ写真を撮ることができました。 (横須賀の西方の一部です) とてもゆかいな作品ですよ・・ |
★秋空の下で今日は「遠州横須賀ちっちゃな文化展」開催★ *とうもんの里でも文化展が開かれました* たくさんの人で賑わっていました。 お昼の「地産地消バイキング」が人気でしたよ・・・ とうもんのあれや、これや写真を動画に編集しました。 とうもんの講座(体験教室)参加してくださいね。 |
先日コスモス畑で写真撮っている人から教えていただき ました。 「三川のひまわり畑みごとですよ」さっそく行ってきました。 そして今日の新聞に「ヒマワリ見頃」の記事がありました。 ひまわり祭りが27,28日 昨日はお祭りの準備していました。 ここもクリックしてね(地図.記事) |
*袋井~大須賀線沿いきれいですよ・・* 台風の潮風でコスモスが小さくて今年は無理かな・・ 思っていましたが・・みごとに咲いていました。 「五十岡」(いごおか)バス停 |
*掛川市老人クラブ大須賀支部スポーツ大会* 会員(1500人位)当日参加者1000人位居るのでは・・ 賑わうなかで競技が始まります。 マイクであれやこれやと言っていますが・・ なかなか聞かず、動かず・・大変です。 しかしそんな中皆さんとても楽しんだ一日となったでしょう。 まずは「ひさしぶり」から始まり会話が弾みます。 頑張っています。 また来年も元気に参加しましょう。 |
先日お蕎麦が大好き、歴史に詳しい岡本先生ご夫婦と またまた歴史の好きなご夫婦と私達で6人で行って きました。(無量庵) 美味しいお料理とおかみさんの楽しい会話が私達を 和ませていただきました。 そして帰りは森町の天方城跡と天宮神社に寄ってきました。 天年記念物 (なぎ)樹齢1千年 天方城跡 赤松はあまりにも大きくてびっくりしました。 (戦国時代、今川氏、武田氏の攻防戦がくりひろげられた と言われている) 外掘り 森町が一望できます。 (私は歴史はわからないけど・・お話を聞くことは好きです) *ぜひ皆さん「天方 … [続きを読む] |
◀▶ |