2013年 10月

293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=10&year=2013
■2013年10月の書き込み
書き込み数は10件です。
2013年10月29日(火) 
  ★芸術の秋、最高の秋晴れとなりました。
この小さい町にたくさんの作品が並び素晴らしい日なりました。


鈴木邸さんの素敵な茶箱を見て、おしゃれなカフェを楽しみました。
まだまだ見れなかった作品あります。(残念)

閲覧数780 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2013/10/29 00:02
公開範囲外部公開
2013年10月26日(土) 

街並みをゆっくり歩いて作品等を見て楽しんでいただきます。
私達(花の会)は皆で育てた花の苗を売ります。
午前中は雨、雨具を着て花を売りました。
雨も少し弱くなってきた頃から花も少しづつ売れるようになりました。
午後から雨もやみお客さんが急に多くなりました。
 

閲覧数1099 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/10/26 23:31
公開範囲外部公開
2013年10月22日(火) 

くらみ温泉に行く途中にキコラ<ヤギモク>があります。
高級観があるこだわりの作品が沢山並んでいます。
  

閲覧数1336 カテゴリ日記 コメント14 投稿日時2013/10/22 23:21
公開範囲外部公開
2013年10月21日(月) 

  ★掛川市ふれあい広場★  ★倉見のコスモス★
雨の中ふれあい広場には大勢の人達で賑わっていました。
多数の参加団体さんがそれぞれお店、福祉体験等の交流を深めていました。
 

閲覧数944 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/10/21 00:07
公開範囲外部公開
2013年10月18日(金) 
*掛川市シニアクラブ大須賀支部運動会*
秋空の下1000人余り(21チーム)と楽しく競争します。
皆さん若い元気どこにこんな力があったのかな・・・
負けてはいられないよ・・・


お疲れ様ありがとう。楽しい一日でした。

閲覧数870 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/10/18 06:20
公開範囲外部公開
2013年10月13日(日) 

村祭り ”おもてなし”
今年のお祭りは主人が作った「すしおき台」に私の作ったお寿司を
のせて皆さんに”おもてなし”しました。
話題はやはり”おもてなし”でした。
 

閲覧数974 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/10/13 22:16
公開範囲外部公開
2013年10月10日(木) 
  ”新野かかし祭り”
やはり今年の人気者が・・安倍さん、倍返し、家康君、くまもん、海女等の
みごとな作品ばかりですよ・・・
(とうもんの里のかかしさんも良かったです)
 

皆さん本当に熱心に作られた作品です。
とても楽しくなりました。
ありがとうございます。

閲覧数974 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2013/10/10 23:43
公開範囲外部公開
2013年10月06日(日) 

「とうもんの里」 秋の気配が漂っていました。
三輪車乗ったぬいぐるみが迎えてくれました。(可愛いー)
 

閲覧数943 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/10/06 22:53
公開範囲外部公開
2013年10月05日(土) 

お祭りも近くなりお祭りの定番料理は煮物です。
里いもが一杯入っている煮物は人気です。
昨日、友達と里いも掘りです。
みごとな里いも畑、友達が頑張ってシャベルを入れて掘ってくれました。
そしてこれが親いも、その子供、また子供等いろいろ説明・・
私は一つづつバラバラにしていきます。
みごとな里いもを沢山いただきました。(ありがとうございました)
 

閲覧数707 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/10/05 23:19
公開範囲外部公開
2013年10月03日(木) 
友達が今写真撮ることに興味を持っています。
その為デジカメで撮る練習に棚田に行ってきました。
これから刈り入れがはじまります。
今年は隣の畑には沢山の蕎麦の花が咲いていました。うれしかったです。
 

いつも何気なく撮っています。
上手に撮ろうとすると撮れないものですね・・・(むつかしいー)
友達と挑戦のみ・・・

閲覧数701 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2013/10/03 23:34
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み