2017年 10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930311234
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=10&year=2017
■2017年10月の書き込み
書き込み数は5件です。
2017年10月27日(金) 

「二村穂心(すいしん)水墨展」が菊川市本所「ギャラリー画鬼庵」

10月26日(木)~31日(火)まで開催です。

私の友達(同級生)です。同級生でこんなにも頑張ってることに

感動です。大勢の生徒に教えているそうです。

 

 

閲覧数566 カテゴリ日記 コメント0 投稿日時2017/10/27 21:56
公開範囲外部公開
2017年10月22日(日) 

「遠州横須賀街道ちっちゃな文化展」

21日(土)は花の当番で出かけました。朝の内は小雨が

降ったり止んだりで助かりました。この様な中大勢の人でした。

今日はやはり台風影響で中止した所があったようです。

今夜はごとごと怖くなってきました。(被害ありませんように・・)

閲覧数1422 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/10/22 21:21
公開範囲外部公開
2017年10月09日(月) 

1ヶ月前から各団体さんが準備に取り組んだお祭り。

天候に恵まれて皆で楽しむ事ができたでしょう。

 

 

 

&nbs


閲覧数903 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/10/09 21:59
公開範囲外部公開
2017年10月08日(日) 

先日シニアクラブ西部地区「歴史探検ウォーキングと新野カカシ祭り」に

参加しまいた。朝小雨が降った中出かけました。

300人の参加者・・大勢の人でした。

・趣旨 シニア世代がウォーキングを通して、健康で生きがいの

ある生活を送ると共に、交流を深め歴史や文化、自然にふれながら

健康で豊かなライフスタイルの育成に繁げることを目的に・・・」

今人気の「おんな城主 直虎」新野左馬之助公ゆかりの地を訪ねます。

A,B,Cグループに別れます。私はCグループです。

 

閲覧数1174 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2017/10/08 15:19
公開範囲外部公開
2017年10月02日(月) 

もう10年続く「餅つき体験教室」です。

「みどりnet山崎」(農業関係の協力があってこそできます)

田植え、稲刈りのお手伝いをして、そのお礼にもち米を

いただきます。

対象はシニアクラブ喜楽会の仲間たちです。

他には皆で青刈りしてお正月飾りを作ります。

 

大福もち、赤飯、山菜おこわ、のしもち、具沢山の豚汁です。

 

閲覧数903 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2017/10/02 21:51
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月29日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み