2013年 11月

272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=11&year=2013
■2013年11月の書き込み
書き込み数は10件です。
2013年11月30日(土) 

   ★とうもんの里 親子で蕎麦打ち体験★
今日は午前10組、午後9組の親子で蕎麦打ち体験がありました。
お父さんお母さん達も若くて格好良かったです。
またいっそう子供達は可愛いー(*^_^*)
 始めてと言うのに子供達は喜んで蕎麦打ちしました。
 

閲覧数881 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/11/30 22:39
公開範囲外部公開
2013年11月26日(火) 

昨日決定した・・友達とおしゃべりと食事を楽しもう・・
4人で行ってきました。合亀さんへ・・
私達は予約して行きました。
今日は次から次へお客さんがきていました。
 

閲覧数840 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2013/11/26 23:28
公開範囲外部公開
2013年11月24日(日) 
  *小国神社:大洞院:油山寺*
shinobiさん情報ありがとうございます。行ってきました。
小国神社に9時30分付きました所、もう大勢の人、人でした。
皆さんこの素晴らしい紅葉を待っていたのですね・・
写真を撮るのに一生懸命でした。写真撮るのに大変です。
でも私も沢山撮ってきました。


日本の良さを感じた一日でした。 

閲覧数796 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2013/11/24 22:55
公開範囲外部公開
2013年11月18日(月) 

とうもんの里では金、土、日曜日はいつも賑わっています。
今日は蕎麦打ち体験教室がありました。
とうもんには一つ一つ良く見ますと楽しい飾り物があります。
楽しくなり写真撮りました。
 

閲覧数732 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/11/18 22:24
公開範囲外部公開
2013年11月15日(金) 
   秋のデジカメ散策楽しい一日
天候に恵まれ今日は写真撮ります。
身延山 ロープウェイから見下ろす山々は所々色づいていました。
身延山(参拝)は広い室内を楽しく説明していただきとても良かったです。
お昼はゆば御膳ゆばずくし料理でとても美味しかったです。
楽しみにしていた三保の松原 期待していた富士山は雲の中(残念)
しかしみごとな松はみごたえありました。
 

閲覧数819 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/11/15 21:43
公開範囲外部公開
2013年11月11日(月) 

今年も山崎地区(旧笠原村本谷、清ヶ谷、横砂、石津)の年に一度集まる
機会のエコウォーキングです。(皆さん楽しみにしています)
「みどりnet山崎」の協力のもとで開催
朝から天気が心配で・・どうにか降っていないため実行。
元気な子供さんが頑張ってゴミを拾ってくれます。
やはり途中から雨が少し降ってきました。
とうもんの里集合  出発
 

閲覧数796 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/11/11 21:56
公開範囲外部公開
2013年11月09日(土) 

  *掛川市フラワーフェスティバル(生涯学習センター)
・花の展示  ・体験コーナー  ・販売コーナー
掛川市が花の町となりました。花に感心を持っている人達とても多いです。
掛川市の花の会も花の展示、花壇の写真等を飾りました。
 

閲覧数810 カテゴリ日記 コメント12 投稿日時2013/11/09 23:07
公開範囲外部公開
2013年11月07日(木) 

秋の一日 ”古民家の蕎麦屋さん、陶芸家、美術館”
春野町めぐりへ・・インターネットで調べて行きましたが・・
やはり少し迷いました。
目的の古民家のお蕎麦屋さんはやはりわからなかったです。
私達の子供の頃を思い出させてくれた雰囲気でうれしかったです。
そこにはお蕎麦だけでなく陶芸でも楽しませてくれます。
またその近くにはお茶工場の空き家を利用し陶芸作りに頑張っている「陶芸家」がいます。

閲覧数1255 カテゴリ日記 コメント9 投稿日時2013/11/07 20:31
公開範囲外部公開
2013年11月02日(土) 

  ★フェスタおおすか (大須賀中央公民館開催)
今日から皆さんの芸術作品が展示されました。
私達(花の会)は玄関で花の苗を販売しました。(明日も・・)
とても安ため朝早くからお客さんが見えました。
隣では菊花展が開かれています。
 

閲覧数821 カテゴリ日記 コメント13 投稿日時2013/11/02 23:51
公開範囲外部公開
2013年11月01日(金) 
  *掛川城公園菊花展(花の会)*
今日は菊花展のお手伝いの当番(一日)でした。
みごとな菊を観ることができました。
今日の来場者2200人余りでした。(遠方は北海道、三重、名古屋等)
新聞の記事を見て来た人も多く又天候にも恵まれて良かったです。
 

まだまだ沢山の菊(盆栽)等があります。
菊の事はわかりませんが・・皆さんの努力は素晴らしいです。(拍手、拍手)
きれいね、みごとね、感動の一日でした。

閲覧数1060 カテゴリ日記 コメント11 投稿日時2013/11/01 00:00
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月26日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み