2013年 2月

272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272812
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=2&year=2013
■2013年2月の書き込み
書き込み数は8件です。
2013年02月24日(日) 
  ★第1回「食育・健康フェア」会場生涯学習センター★
     <「美味しく、楽しく、感謝して食べる」を目指している>

私達も参加することになりました。(蕎麦打ち同好会)
1週間前から道具の準備をしてきました。
会場はいろいろのグループが健康に良い食品等を並べていました。

私達はそば体験、蕎麦売りです。
  とうもんの里 季節の美味しい野菜等が並んでいます。
  健康食がいっぱい
お茶の町掛川 イメージキャレクター「お茶のみやきんじろう」も参加
  今日も人との出会いがありました。 

閲覧数901 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/02/24 23:13
公開範囲外部公開
2013年02月23日(土) 
  *料理講座「飾り寿司」とうもんの里*
今日は名倉先生の指導で楽しみにしていた飾り寿司に参加しました。
以前にも参加した事がありましたが・・やはり忘れてしまい・・
参加することにしました。
先生の手つきは馴れたもの(やはり上手)私達は四苦八苦です。
  準備
  むつかしい卵焼き
  紅梅寿司
  四海巻寿司
  先生の注意点を聞きながら皆さんと頑張って作りました。
とても楽しい時間でした。

閲覧数801 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/02/23 22:48
公開範囲外部公開
2013年02月22日(金) 
寒い毎日が続いています。
花は寒さに負けないように一生懸命咲こうとしています。
花も春を待っているのでしょう。
 

閲覧数842 カテゴリ日記 コメント10 投稿日時2013/02/22 22:35
公開範囲外部公開
2013年02月20日(水) 
 「横須賀城跡:梅」
今年も梅の花の見ごろとなりました。(今年は少し遅いように思いました。)
紅梅は一面に咲きほこり・・白梅はこれからでした。
今日雲一つない青空で梅の花も一層映えました。
とても気持ちが良いです。

閲覧数729 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/02/20 22:03
公開範囲外部公開
2013年02月17日(日) 
 *高齢者のつどい(大須賀支部)
先日(15日13時~)大須賀公民館大ホールで開催
会場には大勢の人が集まっていました。

功労者表彰の後 静岡県警察音楽隊演奏:交通事故防止等のお話がありました。
交通事故にあわないようにするには?・・
自分の身は自分で守る事、
それには今ではいろいろの物がある・・光るものを身に付けて歩く事、
夜は外出しない事、高齢者の事故は家の近くで起こることが多い等
お話がありました。
  警察音楽隊演奏

閲覧数985 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/02/17 21:41
公開範囲外部公開
2013年02月15日(金) 
★農家のおばちゃんファッションショー★

お天気を心配しならが出かけました。
もうカメラマン、スタフ等が集まっていました。
まさに「とうもんの里」の近くの人達でお嫁に来てからずっと
農業で頑張ってきた素晴らしい人達です。
今も現役で頑張っています。
(皆さんは知っている人達です)
モデルになるなんて考えたこともないのに・・と言っていました。



とても良かったです。ありがとうございます。
終わった後は野菜等買って帰ります。

閲覧数1255 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/02/15 22:41
公開範囲外部公開
2013年02月10日(日) 
   「大東児童館:なんでも体験」
今年も参加しました「そば同好会」私達もとても楽しみにしています。
初めての子、2回目の子、共に協力し合っう姿はうれしいです。
子供達はとても興味を持って積極的に蕎麦打ちに挑戦します。
「私もやります」「もっとやりたい」そんな声が出ます。

打った蕎麦はその場で子供達と一緒に茹で、そして洗います。
盛りつけも数えて入れます。
「自分で打つた蕎麦だよ」と認識していただきます。
美味しい、美味しいと言って食べていただきました。
(可愛い子供達でした)


閲覧数757 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2013/02/10 10:56
公開範囲外部公開
2013年02月02日(土) 
  ★とうもんの里の折り紙講座に参加して・・

とても不器用な自分が恥ずかしく思いました。
しかし楽しくお雛様を作る事ができました。

今日は友達と折り紙を練習することになりました。
昨日の事を思い出しながら作りました。
なんとかできましたよ・・

そして昔折ったことを思い出しながらいろいろ折ってみました。
みずとり            はかま : 奴さん
                 飾り箱 : 鶴
  時間がかかりましたが楽しくなりました。

閲覧数873 カテゴリ日記 コメント8 投稿日時2013/02/02 22:25
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み