2015年 4月

2930311234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293012
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=4&year=2015
■2015年4月の書き込み
書き込み数は9件です。
2015年04月30日(木) 

花の会大須賀支部の旅
良いお天気恵まれて・・バスの中も明るいガイドさんで楽しい一日でした。
緑一色の川根路を走り続けます。

長島ダムの水が掛川市に流れてい事など説明を聞いてきました。

   


長島ダム芝桜を楽しみに出かけましたが・・残念少しだけ咲いていました。
(花の会では代表者が毎年芝桜の植えるお手伝いを

閲覧数1230 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/04/30 20:56
公開範囲外部公開
2015年04月24日(金) 

満開の桜で感動して・・そして晴天が続く今日この頃
家の周りを見ますと初夏を感じさせる若葉と花が芽をを出していました。

庭の隅につつじが咲いていました。
閲覧数735 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/04/24 23:01
公開範囲外部公開
2015年04月21日(火) 

今日は村の仲間(8人)と我が家でおはぎ、竹の子御飯を作りました。
もち米2升と3000円の中で何ができるかな・・
皆さんと相談した結果「おはぎ一升、竹の子御飯一升」
美味しい「おはぎ」を作るには美味しい「あんこ」
あんこ代2kgで1800円残り1200円で有効に使うには・・

2升炊きガス釜は25年前の物で今は使っていませんが・・
時々このような時に使う様にしています。
(常は台所の隅に置いてあります。)
閲覧数850 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/04/21 22:21
公開範囲外部公開
2015年04月13日(月) 

最近雨が多い為でしょうか・・わらび・竹の子が伸びましたね・・
近所の皆さんにいただきました。
午後から友達と竹の子御飯・わらび・卵焼きを作りました。
友達が卵焼き・私が竹の子御飯を担当しました。

卵6個を割り良くほぐして何回と薄く卵を流しながら巻いていました・

閲覧数771 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/04/13 21:21
公開範囲外部公開
2015年04月09日(木) 

*桜ヶ池の桜*
先日(6日)浜岡に用事があり・・その帰りに寄ってきました。
まだまだ綺麗でしたよ・・

閲覧数977 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/04/09 23:08
公開範囲外部公開
2015年04月08日(水) 

「貞永寺の桜」(大東三井)
今年も行ってきました。見てください。
桜が私たちに降りかかってくる感じがします。(感動)



(興奮して撮らなくちゃと急いでシャツターを続けて押してしまいました。)


閲覧数1138 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/04/08 07:58
公開範囲外部公開
2015年04月05日(日) 

「大東北運動場の桜」

毎年楽しみにしている大東北運動場の桜。
満開の桜の下で美味しそうにお弁当を食べていました。

 
閲覧数731 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/04/05 23:18
公開範囲外部公開
2015年04月04日(土) 

掛川市役所南側の道路もこんなに綺麗に咲いていました。
掛川桜かな・・


閲覧数587 カテゴリ日記 コメント2 投稿日時2015/04/04 23:11
公開範囲外部公開
2015年04月02日(木) 

太田川の堤防の桜(袋井市新池)
今年もたくさんの写真撮ってきました。
桜とお話をしているようですよ・・・

       


きれい、きれい本当に感動です。


閲覧数654 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/04/02 23:47
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み