2015年 7月

2829301234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/?key=45264&month=7&year=2015
■2015年7月の書き込み
書き込み数は6件です。
2015年07月31日(金) 

今年も子供達とラジオ体操です。(7月25日~31日)
皆んの元気さがわかる機会にもなります。(喜楽会の会員)
おはよう・・そして暑いね・・皆元気です。
内等濃園さんのヤギさんもいっしょ・・可愛いよ・・
そして子供さん達と一緒で・・可愛いです。

閲覧数705 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/07/31 22:06
公開範囲外部公開
2015年07月24日(金) 

7月23、24日と2日間 山王荘まつり(大東)がありました。
実家に行く途中に寄ってきました。
大勢の人で賑わっていました。
みごとな作品と芸能発表がありました。
大勢の人は作品者、また芸能発表に出る人たちが多い為でしょう。
皆さんの意欲、行動力が素晴らしい発表となった事でしょう。

    
皆さんの頑張

閲覧数911 カテゴリ日記 コメント5 投稿日時2015/07/24 22:53
公開範囲外部公開
2015年07月22日(水) 

久しぶりに私の家の近くで餅投げがありました。
最近は餅投げをする家が少なくなりました。
以前は田舎では家を建てると必ず餅投げありました。
久しぶりの餅投げと言う事で大勢の人でした。
私が行った時はもう皆さん場所を確保していました。
私は一番後ろでお餅を拾うことにしました。
最初はまったくお餅が届きませんでした。
そのうち1つ2つと拾う事ができました。
家に帰って数えたら なんと80個も三角袋

閲覧数743 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/07/22 21:37
公開範囲外部公開
2015年07月12日(日) 

友達に誘われて行って来ました。
こんなに素晴らしいステンドグラス美術館が掛川市にあることはうれしいです。
大勢の人に来ていただきたいですね

入場券  パンフレット
閲覧数975 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2015/07/12 21:57
公開範囲外部公開
2015年07月10日(金) 

今年も輪投げ大会が始まりました。
今年こそ入れます・・皆さんの意気込みが伝わってきます。
そんな意気込みですが・・少々遠慮がち・・3ゲーム戦います。
入っても入らなくてもいいよ・・楽しい会話です。
参加することに意味あり自分に言い聞かせています。

大勢の人でしょ・・   頑張ってね・・

閲覧数1074 カテゴリ日記 コメント7 投稿日時2015/07/10 22:24
公開範囲外部公開
2015年07月03日(金) 

初夏~夏へ花も少しづつ変ろうとしています。
私の庭も少し変わってきました。
雨の中の花達です。

朝顔、 メランポ、 
閲覧数974 カテゴリ日記 コメント6 投稿日時2015/07/03 22:06
公開範囲外部公開
■プロフィール
sakuranpoさん
[一言]
■この日はどんな日
ほかの[ 05月25日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み