風力発電をご覧になりたい方は、是非弊社をご利用下さい。
2012年08月30日(木)
掛川市の南部、太平洋の近くに設置されている風力発電をご覧になりたい方は、是非弊社をご利用下さい。 御前崎市に設置している中部電力さんが運営する風力発電と掛川市の風力発電は少し違います。 御前崎市の風力発電は、中部電力さんが運営し国産の風力発電のため安価だそうです。現在2000キロワットの風力発電11基稼働しており一般家庭約17,200世帯分(御前崎市約1万2千世帯分の電力が十分供給可能な発電量)の発電が可能です。 掛川市の風力発電はくろしろ風力発電株式会社が運営しており、遠州掛川風力発電所は2000キロワットが5基、1990キロが2基、浜野風力発電所は1990キロが1基稼働しています。 一般家庭約9,500世帯分(掛川市内全世帯の約4分の1)の発電が可能です。一般家庭に近いところにも設置されているので、機械音対策でドイツ製の少ない回転数で発電ができる風車(国産より高いらしい)を導入しており、微風でも発電が可能です。 風力発電の大きさはどちらも同じくらいで、中心部までの高さ 78メートル、羽根の長さ41メートルです。 詳細は是非現地に行ってみてください
|
閲覧数586
カテゴリ日記
コメント0
投稿日時2012/08/30 16:08
公開範囲外部公開