■バックナンバー
■RSSフィード
RSS 1.0 RSS 2.0 Atom 1.0
■このブログのURL
https://e-jan.kakegawa-net.jp/blog/blog.php?key=826090
2016年02月24日(水) 

昨年森林果樹公園で梅の木の剪定講習を受け、即実践したわが家の梅の出来栄えを見に行って来ました。

 

出来栄えと言っても今は花の付き具合です。

自分で言うのもおこがましいですが、見事な枝ぶりと花の付き具合でした。

今年は実の数は少ないですが大きな実がなりそうです。

 

しかし、私と同じかなりの高齢樹ですから後継者(樹)を考えておかないと思って栗林の横に植える準備をしました。

ところが隣の畑の笹の根が東京の地下鉄のように走っていてそれをちょん切るだけでもたいへんな労力でした。

とりあえず今日のところは石灰を撒いて、掘った土を乾燥させるための土起こしをしておきました。。

 

でも本当の悩みは、栗や梅を植えておいても果たして息子達がそのあとの面倒を見てくれるかどうかです。

どうにもならない土地ですが雑草だらけにしておく訳にもいかず・・・・。

 

追伸:昨日は曇っていたので本日(2月25日)の晴天の勇姿の写真に差替えました。

 


閲覧数1,772 カテゴリ日記 コメント4 投稿日時2016/02/24 23:08
公開範囲外部公開
コメント(4)
時系列表示返信表示日付順
  • 2016/02/25 19:01
    早速、講習の成果が出ましたね。
    梅干し、ジャム、梅酒、梅味噌、梅シロップ、
    なんに化けますかね~

    私も知人にもらった柑橘(ブンタン、デコポン、スプリングスイート)があまりに美味しかったので、苗買ってきました。

    美味しい果実が生ったおりには、人が寄ってくるとの成算です。
    次項有
  • 2016/02/25 20:23
    鉛筆shinobiさん
    > 隣のとろろ園さん
    生前父親に教わっていた剪定がちょっと間違っていたことに気付きました。
    父親は剪定時期を「実を収穫したあと」と言っていましたが、実際には夏に枝が伸びてくるのでペケでした。

    これからは私の責任です。
    大きな実がなってくれることを祈っています。
    でも毎年人にあげるほうが9割くらいです。
    次項有
  • 2016/02/25 19:44
    良かったですね。
    我が家は反対に両親が植えた梅の木、あまりよくありません。
    自分たちがあまりほしいと思っていなかったのが、分かったので
    しょうか?(梅の木を大事にしなかった罰かも)
    次項有
  • 2016/02/25 20:32
    鉛筆shinobiさん
    > みつちゃんさん
    結局そうなんです。
    父親が植えてほったらかしにしてあった樹です。
    梅も昔と違って毎年たくさんはいらないですからつい手を入れないのが普通です。
    昔は保存食として瓶にどっさり漬けましたが時代が変わりました。

    うまくできたら売りに出そうかな?
    次項有
  • 次項有コメントを送信
    閉じる
    名前 E-Mail
    URL:
    ※画像に表示されている文字を入力してください。
■プロフィール
shinobiさん
[一言]
Encantado=nice to meet you
■この日はどんな日
ほかの[ 02月24日 ]のブログは、
■最近のファイル
■最近のコメント
■最近の書き込み